こんにちは! NAGISA゜です。
本日はボート2隻でのダイビング🚣
萬福丸にはSさま、Wさま、Sさまと私が乗り
3ボートダイブさせていただきました!
①九木崎 透視度:6~7M
相変わらず、冷たく感じるので、ダイコンを見ると…
18.8度 Σ( ̄ロ ̄lll)💦
水深を浅くすれば、少しは暖かいかと思い浅くしても
さほど変わらず… 20.7度
寒さを忘れたのは、この時だけ!!!
アオウミガメに会えました(トップ写真・S様撮影)
タカサゴの群れ
他にはスジアラ、アカハタ、オオモンハタ、ニシキベラ、マツバギンポ、
ハナミノカサゴ、ミノカサゴ、ウツボ(YG)、ホウライヒメジ、
ツマグロハタンポ、キンギョハナダイの群れ、イセエビ、
カザリイソギンチャクエビ、サキシマミノウミウシ、ウスイロウミウシ、
イバラカンザシなど見られました。
②アカオジ 透視度:5~7M
テヌウニシキウミウシ
大人の目に優しいサイズです♪
九鬼では珍しいサザナミヤッコに会えたのですが、
写真に収められず…(+_+)
他にはメジナの群れ、キンギョハナダイの群れ、ミナミギンポ、
アカハタ、セダカスズメダイ、チョウチョウウオ、イセエビ、
ヨコシマカニダマシ、オトヒメエビ、イソギンチャクモエビ、
サキシマミノウミウシなど見られました。
③アババ 透視度;5~7M
コロダイ(YG)
元気よく泳いでいましたよ!
他にはコケギンポ、イタチウオ、チョウチョウウオ(YG)、
ベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、イシガキフグ、クマノミ、
キビナゴの群れ、ネンブツダイ(YG)、コロダイ、ミナミ
ハコフグ(YG)、ツノダシ、ハタタテダイ、ハシナガウバウオ、
トラウツボ、ノコギリガニ、オトヒメエビなど見られました。
Sさま、Wさま、Sさま、寒い中、お疲れ様でした!
夏なのに水温は冬ですものね💦
びっくりしますよね。
そんな中でも3ダイブしてくださって、ありがとうございました!
またご一緒できる日を楽しみにしています。
今日の海
天気:☀ 気温:32℃ 水温:18~23℃ 風:南 波:0.7M
***********************************
尾鷲市の【ふるさと納税返礼品】として登録させていただいております。
尾鷲市を応援して頂きながら、お得に楽しんでください♪♪♪
ふるさとチョイス→尾鷲市のお礼の品情報|ふるさとチョイス – ふるさと納税サイト
ふるなび→ 三重県尾鷲市のふるさと納税でもらえる返礼品の返礼品一覧 | ふるさと納税サイト「ふるなび」
楽天→ 【楽天市場】ダイビングの通販
※2ボートファンダイビングは「mtkメンバー様用」と「非メンバー様用」とあります。
寄付金額も異なりますので、ご注意ください。
***********************************