こんにちは! NAGISA゜です
今日も穏やかな海でした!
今日はSさま、Oさまとご一緒させていただきました!
①中鼻NO2 透視度:7~12M
浅場はよ~く見えています。そして水温も23℃あります♪
深場は濁っていて、水温が18℃💦
早く暖かくなってほしいですね!
深場にはテングダイがいましたよ!
浅場では(6Mあたり)では、キビナゴの群れがきれいでした。
それを狙っていくハマチの群れ(トップ写真)
O様の前をものすごい勢いで泳いでいく…
小さめのカンパチにも会えました
楽しすぎです♪
他にはクダゴンベ、ホウキハタ、ミノカサゴ、ハナミノカサゴ、
マツバスズメダイの群れ、キンギョハナダイ、メジナ、コガネ
スズメダイ、オルトマンワラエビ、トゲアシガニ、ミツイラメリ
ウミウシなど見られました。
②アババ 透視度:8~10M
かわいらしいアオサハギ(YG)
カイワリ ずっと2匹一緒でした。
他にはソラスズメダイ、サザナミフグ、モヨウハタ、キリンミノ、
カワハギ、ゴンズイ(YG)、コロダイ(YG)、イシガキフグ、
メイチダイ、コケギンポ、シュンカンハゼ、ノコギリヨウジ、
アオヤガラ、オトヒメエビ、シロチョウウグイスガイなど
見られました。
コロダイ(YG)を撮っているOさまに威嚇するクマノミ(笑)
その様子が、たまらなく可愛くて…。
③小坊主 透視度:8~10M
少し流れていました💦
浅場の方に行くと、いろんな魚が群れていました。
でも…ブログに載せるのは、この子です!
ミナミギンポ
ほらっ♪ 笑顔になってしまうでしょう…💛
他にはウメイロの群れ、イシガキダイ、ノコギリヨウジ、
ヘビギンポ、コガネスズメダイ、キビナゴの群れ、
キンギョハナダイの群れ、ホウライヒメジ、チョウチョウウオ、
ニザダイ、メジナ、コロダイ、サキシマミノウミウシなど
見られました。
今日の海
天気;☀ 気温:32℃ 水温:18~23℃ 風;南東 波:0.6M
Sさま、Oさま、本日はありがとうございました!
内容の濃い1日でしたね♪
またご一緒できる日を楽しみにしています。
*********************************
このたび、8月19日より、レクチャールームの緊急の修繕工事を実施することになりました。(約2週間)
工事期間中はレクチャールームがご利用いただけなくなります。休憩時間につきましては、大変恐縮ながら、屋外でお過ごしいただきますようお願い申し上げます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
**********************************