これは性転換?

どうも大口です!!

トップ写真はキンギョハナダイ性転換?それとも違うハナダイ?

今日はH様、M様と3ボート!!

一本目は中鼻NO2

アクションカメラを持っていたM様!!しかしエントリーしたら今年フィーバー中のシモフリカメサンウミウシ登場でご紹介!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

深場に行きサクラダイを見て浅瀬のアーチで群れを見る予定がアーチ内に魚がいない・・・上を見るとちゃっかりそこに群れておりました笑

最後にテントウウミウシ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここのポイントはわかりしウミウシが苦手な僕でも見つけやすいですが深場勝負です笑

二本目はマナイタへ

こっちの方がマツバスズメダイ、とキンギョハナダイ綺麗に群れとる!(^^)!

今日もウツボで喜んでもらいました(‘ω’)ノ

ウツボパワー半端ねー笑 僕はその隣にいたトップ写真の個体に夢中笑

コイボウミウシの産卵シーンも見れましたよ~

右側の白いつぶつぶ卵です

3本目はウメ島へ

オトヒメエビペア

上がしっかり抱卵してます。下はオスかな?

卵保育中のクマノミ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こっちのほうがもっと綺麗なキンギョハナダイ群れ

奥の方にはオスだけで群れております。

ここで流れが発生( ゚Д゚) とりあえずアンカー付近まで帰り余った残圧でヒメオオメアミ観察

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日はありがとうございました!!

M様是非YouTube投稿チャレンジしてみて下さい!!

応援してますよ~!(^^)!

先日6月に一緒にビーチに潜ったK様のYouTube動画もアップされています。

皆様是非「九鬼ダイビング」で検索して見てください!!

素敵なMTK前ビーチ動画になっております!!!

H様は明日もよろしくお願いします。

ではまた

今日の海
天気:☁ 気温:29度 水温:20~21.4度
風:南 波:1.5M 透視度:7M

今日見た生物(大口チーム)

甲殻類:アカホシカクレエビ抱卵、オトヒメエビの抱卵、ヒメオオメアミ

魚:マツバスズメダイ、キンギョハナダイ、ミギマキ、カサゴ、コガネスズメダイ、サクラダイ、オキゴンベ クマノミと卵

ウミウシ:キイロイボウミウシ、コイボウミウシ、キイロウミウシ、シモフリカメサンウミウシ、ニシキウミウシyg、テントウウミウシ、クロスジウミウシ、フリエリイボウミウシ

 

 

 

水温の差が・・・

こんにちは!NAGISA゜です

今日は、YさまFAMILY、Kさま、Nさま、Tさま
Yさま、Mさまが遊びにきてくれました!

私はYさまFAMILY、Kさまとご一緒させてもらいました!

「アミヨコ」から・・・
ツノザヤウミウシのチビちゃん(^^♪

クロフチススキベラ(YG)
こんな写真しか、まともなものがありません(-_-;)
あとは、全部お尻ばかり・・・💦

かなり大きくなったアマミスズメダイ(YG)

浅場にはメジナの群れが・・・

他には、イサキ、オオモンハタ、イトヒキベラ、カミナリベラ
タコベラ、コロダイ、ネッタイミノカサゴ(YG)、
オオモンカエルアンコウ、キンセイイシモチ、オオスジイシモチ
イソハゼ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、
ホムラチュウコシオリエビ、タテヒダイボウイウシ、シロイバラウミウシ
キッカミノウミウシ、テントウウミウシ、ミツイラメリウミウシ
プセウドケロス・インディクス(ヒラムシ)、ツユタマガイ
など会えました。

2DIVE目は「蛇の口」へ・・・
Yさまのお嬢様が初のファンダイブ!
全て、スムーズで、とっても上手でした(#^^#)

お父様と!!!

ゴシキミノウミウシSP

ヒメイソギンチャクエビ
すぐに潜りこむ・・・💦

ニホンアワサンゴがかわいらしく・・・♡
ズームで!!!

他には、イラ、メイチダイ、オキナワベニハゼ、イソハゼ
セナキルリスズメダイ、ミツボシクロスズメダイ(YG)
ニシキベラ、クマノミ、イトヒキベラ、ウミスズメ、
オトヒメエビ、イソギンチャクモエビ、タテヒダイボウミウシ
など会えました

3DIVE目は「小坊主」へ・・・
3DIVE目だからか、少し寒く感じました💦
(寒がりの私が言うことなんで・・・(;^_^A)
入ってすぐにウメイロモドキやコロダイの群れが・・・

流れが強く、みなさん、写真を撮ることが大変だったかもしれません💦
とっても小さなミチヨミノウミウシ

クロアナゴ


ずっと、顔を出していて、かわいかったですよ!!!

埋まっている(笑)ミナミミツイラメリウミウシ

レアです♡
そして、撮りやすいサイズ♡
フィロデスミウム・クリプティクム←覚えられない💦
(トップ写真)

お嬢様もライトを持って、いろいろ探していました!!!
楽しそうでしたね♬

みなさま、今日一日ありがとうございました!!!
Kさま、4DIVE目の(笑)酸素カプセルはいかがでしたか?
また、こちらに来られる時があれば、遊びにきてくださいね!!!

Yさま、明日もみなさんで、楽しみましょう!!!

今日の海
天気:☀ 気温:31度 水温:20~24度
風:南西 波:1.5M 透視度:7~10M

初心の心

どうも大口です!!

トップ写真のウツボで喜んでくれる!!ありがとうございます。!(^^)!

初心の心を忘れたらアカンっすね笑

今日はN様、T様、M様、Y様で2ボート行って来ました!!

Cカード取得後初のファンダイビングのM様、Y様!!

志摩のビーチで潜ったらしくその時に食べれる魚が多かったそうで今日はなるべくカラフルな魚をご紹介(≧▽≦) マクロも見た事ないそうなのでマクロもちょっとだけご紹介!!

一本目はアミヨコへ

エントリーもゆっくりと耳抜きができているかチェックしながら潜降。

水底につき事件発生~カメラとライト忘れた・・・笑 (上がってきたら船の上にポツンとありました笑)

なのでN様のお写真をお借りして見てみましょう。(人物写真です!!)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アカホシカクレエビを紹介中~ここからちょっと移動したところにウツボがいてクマノミがいて浅瀬にはメイチやキンギョハナダイなどが群れておりました!!

M様、Y様は見るもの全て新鮮そうで良かったです!! 地元三重県の海も中々いいでしょう?

二本目は蛇の口へ

ソラスズメダイの中に一匹、Tポイントカード見たいな魚!!

その名は・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

セキナルリスズメダイ!! その近くにはフリエリイボウミウシもいて初のウミウシはどうだったかな?

クマノミの卵はなくまた水温が上がってくるともう一回産卵すると思います!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後には記念撮影

M様は船酔いで陸上待機でしたがN様150本おめでとうございます!!!

本日はありがとうございました!!

志摩の海も九鬼の海も同じ県内の海ですがまた違った感覚だったと思います。

今じゃあ何とも思わないソラスズメダイも昔まだ専門学校生の時は結構僕も喜んでました(≧▽≦)

ほんまに初心の心ですね!!

これからもいっぱい潜っていろんな生物見て行きましょうね!!

ではまた

今日の海
天気:☀ 気温:31度 水温:20・4~23・4度
風:南西 波:1.5M 透視度:5~6M

今日見た生物(大口チーム)

甲殻類:アカホシカクレエビ抱卵

魚:メイチ群れ、キンギョハナダイ、クマノミ、ソラスズメダイ、セキナルリスズメダイ、ウツボ

ウミウシ:フリエリイボウミウシ

生えもの:イバラカンザシゴカイ

 

 

 

今日はワイド・・・なんだけど(´;ω;`)

こんにちは!NAGISA゜です

今日も朝から☀ とっても暑い💦
寒がりの私も、今日はがんばってウエットでいってみました(笑)

今日は、九鬼の海が初めてのAさまとご一緒させてもらいました。

ワイドのリクエストを頂いたので、透視度が少しでも良くなっている
ことを願いながら「ウメ島」へ・・・

結論・・・あまり回復していませんでした(;^_^A

潜降してすぐにイシガキフグが!!!
1匹は顔が傷だらけでした・・・

結構な大きさですね・・・

浅場では、マツバスズメダイの群れ(トップ写真)

キンチャクダイもいましたね~

移動中に、かわいいウミウシ(イロウミウシ科の仲間)
ちょっと撮らせてもらいました♪

サザナミフグに会ったので、カメラを向けたら、
向きを変えられて・・・(;^_^A

この子も多かったです!!!色鮮やかで✨

他には、シラコダイ、コガネスズメダイ、オキゴンベ
メジナ、キンギョハナダイ、チョウチョウウオ、アカハタ
タカノハダイ、オハグロベラ(婚姻色)、ツマグロハタンポ
マダイ、クマノミ、イセエビ、イシガニ、ウスイロウミウシ
リュウモンイロウミウシ、キイロウミウシ、フリエリイボウミウシ
など会えました

2DIVE目は、久しぶりの「マナイタ」へ・・・

タカベの群れが来てくれたんですが💦
なんせ、見えない・・・(ぼんやりですが、わかりますか?)

岩の下奥にハナキンチャクフグ

コロコロのムラサキウミコチョウ

ツマグロハタンポ

他には、アカハタ、マツバスズメダイ、キンチャクダイ
ブダイ、キンギョハナダイ、シラコダイ、イシダイ
オオスジイシモチ、イソギンチャクモエビ、キイロウミウシ
ウスイロウミウシ、リュウモンイロウミウシ、ニシキウミウシ
など会えました。

3DIVE目は「中鼻」へ・・・
14Mくらいまで、サーモクラインで、ずっと、もやもやしている状態(-_-;)

オニカサゴの幼魚かな・・・
じーっとしていてくれました。

センテンイロウミウシと会ったので・・・

アーチの中は、ネンブツダイがいました!

他には、オトヒメベラ、イトヒキベラ、オハグロベラ
スジベラ、ウミスズメ、キンギョハナダイ、ハコフグ
ブダイ、ミギマキ、ハナハゼ、ダテハゼ、イサキ
シラコダイ、イロウミウシ科の仲間など会えました。

Aさま今日一日ありがとうございました!
濁った海には慣れていてくださって助かりました(笑)
もう少し、見えているといいんですが・・・

お疲れ様でした♪

今日の海
天気:☀ 気温:33度 水温:20~24度
風:北→南 波:1.5M 透視度:5~7M

水面だけ水温上昇!!

どうも大口です!!

今日はK様と卵観察2ボート+1ビーチ!!クマノミと卵とアオリイカ卵のリクエスト!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一本目は小坊主へ

船の水温計を見ると25.6度( ゚Д゚) これは水底も期待!!と思ってましたがいざ潜ってみると水面だけ~水底は20度・・・

ちなみに二本目の水面は26度!!水底は相変わらず・・・・笑

こうなると一応アンカー付近のクマノミを見ましたが卵なく・・・

ウミウシはいっぱいいるんですけどね~まぁ僕が見つけるのはイボばっかりですけど笑

タテヒダイボウミウシなど!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もうこの時期になるとちょっとだけトップ写真のキンギョハナダイygが目立つので隙を見て一枚。小さくて可愛いです(≧▽≦)

最後に浅瀬のクマノミにかけてのぞいてみるとありました!(^^)!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょっと少ないのが残念でしたが卵です!!

二本目はアミヨコへ

もう卵攻めです!!まずはアカホシカクレエビの抱卵

目が隠れてる笑

ナガサキスズメダイの保育

白いの卵です!!

最後にはオオモンカエルアンコウで遊んで来ました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

3本目はビーチへ

アオリイカ卵~もう終わりです。

ナマコの・・・じゃないよ!!アオリイカの卵だよ!!

海藻もなくなっちゃって残骸レベル笑

あるにはあるけど~ってな感じですね!!

また来年ビーチにいっぱい産卵してもらいましょう!!

最後の方には綺麗なハナミノカサゴ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日はありがとうございました!!

今度は口内保育する魚狙ってみますか?

早く水温が上がりますように!!

ではまた

今日の海
天気:☀ 気温:28度 水温:20度(ボート)22.6(ビーチ)
風:南 波:1.5M 透視度:5M(ボート)4m(ビーチ)

今日見た生物(大口チーム)

甲殻類:アカホシカクレエビ抱卵、オトヒメエビの抱卵、オドリカクレエビ、カザリイソギンチャクエビ、アオリイカ卵、キモガニ

魚:クマノミと卵、ナガサキスズメダイと卵、スズメダイと卵、ハナミノカサゴ、キンギョハナダイyg、オオモンカエルアンコウ、タカベ、メジナ

ウミウシ:ゴシキミノウミウシSP、タテヒダイボウミウシ、フリエリイボウミウシ、コイボウミウシ、イガグリウミウシ、ニシキウミウシyg、ニシキウミウシ、キイロイボウミウシ

 

 

 

リベンジで・・・

こんにちは!NAGISA゜です

今日は、33度💦
真夏じゃん!!!っていう感じで、陸上はドライでは
かなり大変でした(笑)

今日はSさま、Tさまとご一緒させてもらいました。

先月、新しく購入された一眼でサクラダイを
撮りにきてくださったSさま
トラブル発生で、撮れた画像はすべて消えてしまって・・・

そのリベンジです!!!

「中鼻NO2」のサクラダイをリクエスト(^^♪

深場まで移動!!!

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

サクラダイの♂が・・・いない💦
ちなみに、あの大きなパイナップルウミウシもいなくなっていました

そして、九鬼初♡
アワシマオトメウミウシ


この子を撮って、サクラダイのいる他の場所へ移動!
が・・・ここにもいない(´;ω;`)

Sさま、♀とおかま(♀から♂に変わりつつの子)のサクラダイを
撮ってくれていました。(トップ写真)

涼し気なアカホシカクレエビ

ピンク色がかわいいですね!
シロタスキウミウシ

マツバスズメダイの群れが、迫力ありました・・・

他には、タキベラ(YG)、コガネスズメダイ、キンギョハナダイ
カミナリベラ、ニシキベラ、ハナハゼ、ダテハゼ、オキゴンベ
イサキ、オオスジイシモチ、シラコダイ、イソギンチャクモエビ、
クマドリミノウミウシ、サガミコネコウミウシ(YG)、
シラユキウミウシ、クロスジウミウシ、タテヒダイボウミウシ
シモフリカメサンウミウシなど会えました。

2DIVE目は「アミヨコ」へ・・・

ポイントに到着すると、水面がガンガンに流れていて・・・💦
しばらく、様子をみてから、潜り始めました。
流れていたのは、水面近くだけで、入ってしまえば、大丈夫です。

いつも目に留まる・・・ホムラチュウコシオリエビ

触角を出してくれていました!
キッカミノウミウシ

安全停止中に・・・
キホシスズメダイ(YG)

他には、オオモンハタ、イラ、ネッタイミノカサゴ(YG)
ニシキベラ、クロフチススキベラ(♀)、オオモンカエルアンコウ
コロダイ、イサキ、ハタタテダイ、コスジイシモチ、キンギョハナダイ
ナガサキスズメダイ(YG)、ホシササノハベラ、オキゴンベ
アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、コマチコシオリエビ
ニセイガグリウミウシ、クロスジウミウシ、コガネマツカサウミウシ
フタイロニシキウミウシ、テントウウミウシ、ツユタマガイなど
会えました

Sさま、Tさま、今日一日ありがとうございました!
リベンジならず・・・っだたような(泣)
また、タイミングが合えば、撮りにきてください
お待ちしてます!!!
お疲れ様でした・・・

今日の海
天気:☀ 気温:33度 水温:19~23度
風:北→南 波:1.5M 透視度:3~10M

 

目がいっぱいやと見るものいっぱい

どうも大口です!!

今日は二隻フル活動~僕のチームはO様ご夫妻、M様、T様、K様です。

カナロアでサンマーレ様と2ボート行って来ました!!(二本目にサンマーレ様に奇跡が・・・)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

気温が30度と超暑い尾鷲ですが水温はまだ低水温・・・しかしもう僕の体はこの低水温になれてしまったのか晴れている日だと気持ちいいぐらいになってしまいました笑

寒がりな方はロクハン、セミドライ、ドライがおすすめです!!

一本目はアミヨコへ

透視度は想像した通りだったのでマクロ中心に見える範囲でライトを使いながら

僕も含め6名で探すと皆さん見つける見つける(≧▽≦)

トップ写真のピカチュウはK様が見つけてくれてK様のお写真です!!

その頃僕はフウセンカンザシゴカイを撮ってました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

よーく見ると4つありうち玉ついてるの1個だけ笑

浅瀬に帰り久々の二ホンアワサンゴ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょっとだけ期待してプラヌラ幼生あるかな~と思いましたがやっぱりなかったです笑 去年も秋に見たので秋に期待ですね!!

上がる前のオオモンカエルアンコウ~色が変わってる!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

体色異変が多いのが特徴らしく元々黒だったのが今いる場所に擬態しようとしているんですね。

元々は黒の土のう袋とロープの近くにいたので体色は黒だったのね~納得!!大きアヤトリみたいな感じですね笑

二本目は中鼻へ

ここで数分の差でサンマーレ様のインストラクターさんだけカメを見たそうです!(^^)!

僕のチームは先にエントリーしたので見れず・・・しかも見たのはサンマーレ様のインストラクターさんただ一人!!笑 透視度もイマイチだったのでサンマーレ様のゲスト様も気付かなかったみたいです。アンカー降りてすぐにカメをただ一人だけ見たのはマジ奇跡っす笑 逆に僕のチームはこの数分の差でやられました笑

さぁここでもいっぱい僕のチームのゲスト様は生物みつけてくれました!(^^)!

まずはO様奥様が見つけてくれたシロウミウシ。久々に大きい個体見ました(‘ω’)ノ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

M様はオルトマンワラエビを!!写真を見せてもらうと抱卵してました!!

またまたK様こんなウミウシを発見してくれました!!

K様撮影

この個体調べてみるとフジエラミノウミウシ属の一種77やと思います。

一応ここ中鼻とうちのビーチにも出てるみたいです。(世界のウミウシ参考)

本日はありがとうございました!!

また潜りましょう!! またいっぱい生物見つけちゃってください!(^^)!

サンマーレ様本日はありがとうございました!! またのご利用をお待ちしております!! 今度は全員でカメ見て下さい!!

ではまた

今日の海
天気:☀ 気温:3度 水温:19・2~21度
風:北→南 波:1.5M 透視度:5M

今日見た生物(大口チーム)

甲殻類:オルトマンワラエビ

魚:クマノミ、キンギョハナダイ群れ、マツバスズメダイ、メイチ、オオモンカエルアンコウ、アミメハギ

ウミウシ:スィートジェリーミドリガイ、アラリウミウシ、キイロイボウミウシ、キイロウミウシ、ミツイラメリウミウシ、クロスジウミウシ、シロウミウシ

ウデフリツノザヤウミウシ、ニシキウミウシとyg、キッカミノウミウシ

フジエラミノウミウシ属の一種77?

生えもの:フウセンカンザシゴカイ、二ホンアワサンゴ

 

 

 

暑い一日でした💦

こんにちは!NAGISA゜です

今日は、☀ 青空も見えて気持ち良かったです。
ただ、風が強く・・・💦

今日は、ひょうたん島のみなさま

top


Oさまご家族、Mさまが遊びに来てくれました!

「アミヨコ」から・・・
今日も、濁っています(-_-;)

お目当ての生物が、悉くハズレ(´;ω;`)

極小のツノザヤウミウシを見つけました!
大きさは、2~3MMくらいです!!!

ねっ(;^_^A 小さいのがよくわかりますでしょう?
でも・・・かわいい(^^♪

安全停止中にミドリアメフラシ
良いサイズの子でした・・・

他には、メジナ、イサキ、シラコダイ、コロダイ
タコベラ、ホンベラ、イトヒキベラ、ナガサキスズメダイ
キンギョハナダイ、クマノミ、ネッタイミノカサゴ(YG)
オドリカクレエビ、テントウウミウシ、シモフリカメサンウミウシ
ミツイラメメリウミウシ、シロチョウウグイスガイ、ツユタマガイ
など会えました。

2DIVE目は「蛇の口」へ・・・
甲殻類のリクエストを頂いたので!!!

クリアクリーナーシュリンプがいたところを覗くと、
それは留守のようで、シュンカンハゼがいました

オトヒメエビがいたところに行くと
かわいらしいミナミハコフグ(YG)がいました♪

みんなのアイドルになっていました♡

久しぶりに会えたフジイロウミウシ

ヒメイソギンチャクエビ

他には、カゴカキダイ、イシダイ、コロダイ、イラ、
イトヒキベラ、オハグロベラ、ホンベラ、オトメハゼ
クツワハゼ、オキナワベニハゼ、イチモンジハゼ、クマノミ
ミツボシクロスズメダイ、メイチダイ、セナキルリスズメダイ
イソギンチャクモエビ、テナガエビの仲間、カザリイソギンチャクエビ
オトヒメエビ、サラサエビ、ミツイラメリウミウシ、
スイートジェリーミドリガイ、
フタイロニシキウミウシ、ニッポンニセツノヒラムシなど
会えました。

ご一緒してくださったみなさま、ありがとうございました。
ひょうたん島のみなさま、今日もありがとうございました!

早く、この濁り、とれないかなぁ~・・・

今日の海
天気:☀ 気温:31度 水温:19~20度
風:南西 波:2.5M→2.0M 透視度:2~5M

(*・x・)/。・:*:・゚´★゚・:*:・。☆Congratulations ;*・’゜☆v(*’-^*);*・’゜☆

こんにちは!NAGISA゜です

今日はYさま、SさまのOWコース最終日!!!

雨の中、張り切ってお越しくださいました♪

潜水計画を立てながら、スキルの確認をして、
1DIVE目、スタートです♪

中性浮力も、すぐにとれるようになりました!
間隔を空けずに潜るって、いいですね♬
スキルを終えて、水中ツアーへ・・・

ハモです!!!

小さいけど、紹介しちゃいました(笑)
ゴシキミノウミウシ属SP

ミノカサゴ(YG)もフワフワしていました

他には、オオモンハタ、ウツボ、オノカサゴ、イソカサゴ
マアジの群れ、オキゴンベ、トゲチョウチョウウオ、
ナガサキスズメダイ、ミツボシクロスズメダイ、キモガニ
ミツイラメリウミウシなど会えました。

2DIVE目に入る前に・・・
コンパスの練習!!!


息ぴったり!!!すばらしいバディですね!!!

バックロールエントリーで!!!

往復コンパスナビゲーションは、海の中でも、完璧でした!!!

中性浮力を取りながら、遊びに行き・・・

クマノミを!!!

良い感じです♪ 無駄な動きがないから、
お二人とも、エアの持ちがいい!!!

2DIVE目は、オニカサゴ、マアジの群れ、ボラ、マダラエソ
クツワハゼ、ミツボシクロスズメダイ、タカノハダイ、イラ
チョウチョウウオ、オヤビッチャ、ナガサキスズメダイ
ハコフグ、ウミスズメのチビちゃん、オドリカクレエビ、
ミツイラメリウミウシ、ヒロウミウシ、ゴシキミノウミウシ属SP、
など会えました。

Yさま、Sさま、OW認定おめでとうございます🎊

とても上手で、すばらしいダイバーの誕生です!!!
これからも、どんどん潜っていってくださいね
そして、次のステップに進んでください♪

今日も一日、お疲れ様でした!
そして、ありがとうございました!!!
また、ご一緒できる日を楽しみにしています!

今日の海(MTK前ビーチ)
天気:雨→くもり 気温:26度 水温:20度
風:北 波:一 透視度:3~5M

ウミウシに会いに来てくれました!

おはようございます。

昨日は潜水屋ティーダ名古屋店様が
九鬼のウミウシに会いにきてくれました!

昨日は、ティーダさまだけのご利用!!!

九鬼の海を貸し切って頂きました♪

「アミヨコ」と「中鼻NO2」に行かれたんです!

お目当てのウミウシには会えなかったみたいですが、
みなさんで、ウミウシ探しに集中されていたようです(^^♪

イロウミウシ科の仲間もアミヨコで会えたそうです。
小さい子から大きい子まで・・・
いつもよりは、少なかったようですが((´;ω;`)

他には、ミツイラメリウミウシ、モンショウミノウミウシ
リュウモンイロウミウシ、ウスイロウミウシ、小さな
キイロイボウミウシなど・・・
もっと、会えてると思います。(写真を頂いておけばよかったです)

いつも、九鬼のウミウシに会いにきてくださって
ありがとうございます!!!

また、お待ちしております。
ありがとうございました。