極寒ダイビング

こんにちは!ゴジラフードの隼斗です!

本日はY様、N様、新規でN様、ショップ様からスナッパーズ様豊橋市・浜名湖・スキューバー・ダイビング・スナッパーズ・ダイビングライセンス取得・田原・PADI・BSAC・SDITDIERDI公認・水中撮影業務、Activityclub遊様、MDS様愛知・名古屋・稲沢のダイビングスクールスキューバダイビングスクールはMDSへ、サンフラワー様海のお店 SunFlower、体験ダイビングでN様が遊びに来て下しました!

今日は信じられないぐらい寒い海でしたが、見てきた生物紹介していこうと思います!

 

~中鼻No2~   透視度:6~8m

クダゴンベ!

深場ではありますが、居ついてくれてるみたいです!まだ僕は会ってませんが( ̄▽ ̄;)

他にも、ホウキハタ(トップ画像)、キンギョハナダイ、イトヒキベラ、ハナミノカサゴ、イサキ、ムツ、ニザダイ、ヘラヤガラ、タコベラ、クロフチススキベラyg、テトラリア・ルブリダクティラ、オルトマンワラエビ、アカホシカクレエビ、コマチコシオリエビ、コマチテッポウエビ、コマチガ二などがいました!

 

~アミヨコ~   透視度:15~20m

ネコザメ!

安定に置物のようにいました!肝の据わったやつだったみたいです!

他にも、コガネキュウセン、カマスベラ、シマウミスズメ、オオモンカエルアンコウ、キビナゴの群れ、イシモチの群れ、ヘラヤガラ黄化個体、カミナリベラ、アカホシカクレエビ、アカスジカクレエビ、サキシマミノウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ヒロウミウシなどがいました!

 

~アババ~   透視度:6~8m

ミナミハコフグYG!

最近見かけないと思ったら洞窟の壁の穴に隠れていました!夏のかわいい子です!

他にも、コケギンポ、カイワリ、ゴインズイ、ハナミノカサゴ、ネンブツダイの群れ、コロダイyg、イトヒキベラ、クマノミの卵、ベニワモンヤドカリ、オドリカクレエビ、アカホシカクレエビ、キイロウミウシなどがいました!

 

本日は皆様ご利用頂きありがとうございました!

貴重なお時間ご一緒させて頂けた事、心より感謝致します!

くれぐれもお気をつけてお帰りくださいね!本当にお疲れ様でした!

ここまで読んで頂きありがとうございました!

皆様のご来店、心よりお待ちしております!

 

今日の海

天気:☂ 気温:32℃ 水温:17℃

風:南西 波:1.9m

 

**************************************

 

尾鷲市の【ふるさと納税返礼品】として登録させていただいております。

尾鷲市を応援して頂きながら、お得に楽しんでください♪♪♪

ふるさとチョイス→尾鷲市のお礼の品情報|ふるさとチョイス – ふるさと納税サイト

ふるなび→ 三重県尾鷲市のふるさと納税でもらえる返礼品の返礼品一覧 | ふるさと納税サイト「ふるなび」

 

楽天→ 【楽天市場】ダイビングの通販

※2ボートファンダイビングは「mtkメンバー様用」と「非メンバー様用」とあります。
寄付金額も異なりますので、ご注意ください。
******************************************************************

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください