こんにちは! NAGISA゜です
昨日からお越しのI様とご一緒させていただきました!
海は穏やかで、どこのポイントも潜れます!
ということで、今日はここ!!!
①中鼻NO2 透視度:10~12M
ホウキハタに会いに行ったのですが…💦
こうして気合を入れて行くと…いないんですよね((笑)
クダゴンベはいてくれて、I様は九鬼で会うのは初めて!と
喜んでくれました<m(__)m>
アオサハギ(YG)1CMくらいのとってもかわいい子でした💛
あらっ!!!珍しい!!!
ケサガケベラ(YG)
他にはクダゴンベ、オオモンハタ、ハナミノカサゴ、メジナの群れ、
コガネスズメダイ、シマアジの群れ、キビナゴの群れ、ホウライヒメジ、
クロホシフエフキ、ハシナガウバウオ、タコベラ、サクラダイ、
オルトマンワラエビ、アカホシカクレエビ、イソバナカクレエビ、
スイートジェリーミドリガイ、ニシキウミウシなど見られました。
②九木崎 透視度:10~12M
ハナキンチャクフグ(YG)
根の周りはずっと魚の群れがいましたよ!!!
私、ウミウシに飢えているようで、やたらにウミウシが目に入ってきて(笑)
「これ、ウミウシかも!?」って筆でツンツンしたらこの子でした。
プロカモペルス・セイロニクス
終わり頃にタカサゴの群れがやってきました!(トップ写真)
他にはメジナの群れ、スジアラ、クロダイ、キンチャクダイ、ヘラヤガラ、
キンギョハナダイの群れ、キホシスズメダイ、ヒメギンポ、マツバギンポ、
コロダイ、キリンミノ、ヨコシマカニダマシ、トゲアシガニ、キイロウミウシ、
ウスイロウミウシ、フリエリイボウミウシ(YG)、ユビノウハナガサ
ウミウシ、イバラカンザシなど見られました。
Iさま、2日間ありがとうございました!
また遊びにいらしてくださいね!ご一緒できる日を楽しみにしています。
今日の海
天気;☀ 気温:32℃ 水温:18~24℃ 風:南東 波;0.6M
**ダイビング後は酸素カプセルで+1ダイブ(1回30分)いかがですか**
酸素カプセルに入ると、こんないいことが♬♬♬
・短時間で疲労回復効果が期待できる
・筋肉痛を軽減させる効果がある
・副交感神経を高める作用がある(睡眠不足の解消)
・脳が活性化し、集中力・記憶力アップを狙える
MTKからご自宅までの帰りの運転が楽に感じると思います。
是非、一度お試しください!!!
( メンバーの方は¥550/1回 非メンバーの方は¥660/1回)
回数券も販売しております。詳しくはスタッフまで!!!