陸は暑いのに水中は…

こんにちは! NAGISA゜です

今日も海は穏やかでした!

今日はTさま(本日最終日)Mさま、Iさま、Oさま、Kさま、
Hさま、Kさまが遊びにきてくださいました!

①アミヨコ  透視度:8~10M

ニシキスベヨコエビに会えました♪

他にはメジナの群れ、イソギンポ、ガラスハゼ、ヘビギンポ、
コロダイ、アカホシカクレエビ、イソバナカクレエビ、
アカスジカクレエビ、サンゴヤドリエビ属1種、イガグリウミウシ、
センテンイロウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ミルクオトメ
ウミウシ、アヤメケボリ、トラフケボリなど見られました。

②小坊主 透視度:10~12M

ナガサキニシキニナの卵とパンダホヤ

近寄ると、穴に尾から入っていく姿が、とってもかわいくって💛
ミナミギンポ

ウミウシ好きな方は、テンション上がるウミウシ
ツマグロミノウミウシ (トップ写真)

他にはヘビギンポ、メジナの群れ、クマノミ(YG)、ハタタテダイ、
ヒメギンポ、テンクロスジギンポ、イソギンチャクモエビ、
カザリイソギンチャクエビ、アオモンツガルウミウシ、コトヒメウミウシ、
ユビワミノウミウシ属1種など見られました。

③ウメ島 透視度:10~12M

Tさまがコヤナギウミウシ属1種を見つけて教えてくれました!
(レアなウミウシ💛ありがとうございます♪)

終わり頃、コケギンポをみつけたのですが・・・
歯抜けに見えるのは私だけ???

他にはコガネスズメダイの群れ、キホシスズメダイの群れ、
イタチウオ、ウロコマツカサ、ヘビギンポ、ヒメギンポ、
カミナリベラ、カザリイソギンチャクエビ、コマチコシオリエビ、
コマチテッポウエビ、コトヒメウミウシ、クマドリミノウミウシ、
ウララカミノウミウシ、イガグリウミウシなど見られました。

本日ご来店くださいました皆様、お疲れ様でした。
そしてありがとうございました:!
またご一緒できる日を楽しみにしています。

今日の海
天気;☀ 気温:34℃ 水温:18~24℃ 風;南 波:0.6M

********************************

尾鷲市の【ふるさと納税返礼品】として登録させていただいております。

尾鷲市を応援して頂きながら、お得に楽しんでください♪♪♪

ふるさとチョイス→尾鷲市のお礼の品情報|ふるさとチョイス – ふるさと納税サイト

ふるなび→ 三重県尾鷲市のふるさと納税でもらえる返礼品の返礼品一覧 | ふるさと納税サイト「ふるなび」

楽天→ 【楽天市場】ダイビングの通販

※2ボートファンダイビングは「mtkメンバー様用」と「非メンバー様用」とあります。
寄付金額も異なりますので、ご注意ください。
******************************************************************

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください