こんにちは! NAGISA゜です。
日差しがジリジリと…💦
今日のお昼に台風9号が発生したようです。
トリプル台風💦 来週の海況がどうなるか気になりますね。
今日はKさまとTさまとご一緒させていただきました。
Kさまは最終日。1本目だけ潜られましたが、3日間って
あっという間ですね。
①オハイ 透視度:7~10M 少しうねりあり
魚影は濃かったです。いろいろな魚たちに会えました。
ハナミノカサゴ
獲物を狙っているのでしょうか・・・
トップ写真はオハイでの記念撮影!
オハイブルーって言っていいのか…(笑)
メジナの群れ、シラコダイ、チョウチョウウオ、ヘラヤガラ、
レンテンヤッコ、キンチャクダイ、キンギョハナダイ、ミノカサゴ、
二ザダイの群れ、イナズマベラ、コロダイ、ヤマブキスズメダイ、
キホシスズメダイの群れ、ホウライヒメジ、カミナリベラ、
イソコンペイトウガニ、トゲアシガ二、フタイロニシキウミウシ、
ミズタマイボウミウシ、フリエリイボウミウシなど見られました。
②九木崎 透視度:7~12M 少しうねりあり
キンギョハナダイの群れがきれいでした🎵
根のトップのマツバギンポ
揺られて撮影するのが大変💦
他にはスジアラ、メジナの群れ、ホウライヒメジ、ハシナガ
ウバウオ、キンチャクダイ、マツバスズメダイ、コロダイ、
ヨコシマカニダマシ、イセエビ、サキシマミノウミウシ、
フタイロニシキウミウシなど見られました。
③アミヨコ 透視度:8~10M
見た事のないエビが…
何か不明ですので、調べます!!!
浅場ではキビナゴにカンパチのチビちゃんたちが突っ込む
シーンが見られました!
(写真にうまく納められず💦すみませんm(__)m)
他にはガラスハゼ、イサキ、コロダイ、カミナリベラ、シマアジ、
タコベラ、オオモンハゼ、アカスジウミタケハゼ、コガネ
キュウセン(YG)、モクズショイ、アカホシカクレエビ、
アカスジカクレエビ、サフランイロウミウシ、イガグリウミウシ、
フタイロニシキウミウシ、ニシキウミウシ、ミツイラメリウミウシ、
シラユキウミウシ、アヤメケボリなど見られました。
Kさま、Tさま、本日はありがとうございました。
またご一緒できる日を楽しみにしております。
今日の海
天気;☀ 気温:33度 水温:23~27℃ 風:南東 波:0.9M
********************************
臨時休業のお知らせ
8/6(水)社員研修&設備点検のため臨時休業とさせていただきます。
エンリッチドエアダイバーSPコース開催のお知らせ
絶対に持っていた方が良いSPの1つです。
興味のある方、この機会にぜひ取得しませんか!!!
8/13(水) AM9時~ 学科のみで取得可能です。
OPで潜ることもできます。
※自宅での事前学習を行っていただくため申し込みは8/5(火)までに
お願いします<m(__)m>
********************************