こんにちは!周です!今日は、M様、T様、sea snow様が遊びに来てくださいました!天気は良かったのですが水面と水中は流れが結構ありました(笑)それでは、海の様子を紹介していこうと思います!
①アミヨコ
アカスジカクレエビ托卵(井上撮影)
なんと卵持ちでした!写真を見てから気づきました(笑)早く生まれた小さい個体を見たいです(笑)
他にも、アオリイカ、イサキの群れ、オキナワベニハゼ、ガラスハゼ、
サラサゴンベ、オキゴンべ、コガネキュウセン(yg)、オオモンハタ、
コロダイ、イソギンポ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、
イセエビ、オトヒメエビ、ホムラチュウコシオリエビ、ヒメサンゴガニsp、
モクズショイ、カザリイソギンチャクエビ、イガグリウミウシ、
シラユキウミウシ属1種、ニシキウミウシ、サラサウミウシ、フタイロニシキウミウシ、シラユキウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、フジイロウミウシ、フジナミウミウシ、トガリアヤメケボリなど見られました。
②九木崎
予想通り!流れありました!
トウシマコケギンポ(井上撮影)
口開けて何を考えてるんでしょうか(笑)ちょっと間抜けな感じの顔がいいですよね(笑)
タカサゴの群れがきれいでした!(トップ写真・井上撮影)
他にも、クマノミ、サラサゴンベ、オキゴンべ、タテジマキンチャクダイ、ソラスズメダイyg、キンギョハナダイの群れ、ヨゴレヘビギンポ、ミノカサゴ、ハタタテダイ、カゴカキダイ、アカイソハゼ、マツバギンポ、イセエビ、コマチコシオリエビ、ユビワミノウミウシ、シロハナガサウミウシ、サキシマミノウミウシ
など見られました。
③アミヨコ ここからはNAGISA゜が書きま~す
とってもかわいいコケギンポを見つけました♪
とってもシャイなのです。
他にはカンパチの群れ、キビナゴの群れ、キホシスズメダイ(YG)、
マツバスズメダイ(YG)、イソギンポ、セホシサンカクハゼ、
シュンカンハゼ、ハタタテダイ、ガラスハゼ、イトヒキベラ、
タコベラ、アカホシカクレエビ、イボイソバナガニ、トゲアシガニ、
ヨコシマカニダマシ、ラオメネス・コルヌトゥス、オルトマンワラエビ、
センヒメウミウシ、シラユキウミウシ、フジイロウミウシ、ツノザヤ
ウミウシ、ニシキウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ホムライロウミウシ
、トラフケボリなど見られました。
アミヨコは生物豊富ですね♪
本日ご来店くださいました皆様、ありがとうございました!
また遊びにきていただける日を楽しみにしています。
お疲れ様でした<m(__)m>
今日の海
天気;☀ 気温:33℃ 水温:23~26℃ 風:南 波;1.2M
透視度:3~10M
********************************
臨時休業のお知らせ
8/6(水)社員研修&設備点検のため臨時休業とさせていただきます。
エンリッチドエアダイバーSPコース開催のお知らせ
絶対に持っていた方が良いSPの1つです。
興味のある方、この機会にぜひ取得しませんか!!!
8/13(水) AM9時~ 学科のみで取得可能です。
OPで潜ることもできます。
※自宅での事前学習を行っていただくため申し込みは8/5(火)までに
お願いします<m(__)m>
********************************