こんにちは! NAGISA゜です
今日は雨予報でしたが、1日☀でした🎵
今日はボート2隻でしたので、ブログはボート毎に
書きますね!
私は北陸のsea snowの皆様とご一緒させていただきました!
( ダイビングショップシースノー/金沢/越前/福井/体験ライセンス/アウトドア/石川 )
今日がお誕生日の方、復帰ダイビングの方、初九鬼の方がみえました。
北陸からわざわざお越しいただいたので、穏やかな海が希望でしたが、
昨日に引き続き、うねりがあり内海のみ潜水可!となりました。
①アミヨコ 透視度:8~10m
ツノザヤウミウシをなかなか見つけられず焦っていた私(笑)
ちゃんと見つけて紹介できました🎶
ウミウシをさがしている時に、岩陰に大きな見た事のない魚がいる!
ブダイの何かなのだろうと推測出来ましたが…
調べたところヒブダイのようです!
他にはキビナゴの群れ、ガラスハゼ、コクテンベンケイハゼ、
メジナの群れ、オオモンハタ、サンゴトラギス、ハナハゼ、
アカホシカクレエビ、イソバナカクレエビ、モクズショイ、
コガネミノウミウシ、フジイロウミウシ、ミツイラメリウミウシ、
コトヒメウミウシ、ツノザヤウミウシ、ニシキウミウシなど
見られました。
②アミヨコ 透視度:8~10m
2本目もコースを変えてアミヨコへ…
ゲスト様が見つけてくださったイボイソバナガニ
まあ、大きいサイズでビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ!
♂と♀が同じホストにいました。
安全停止時にはイソギンポを!!!
他にはシマアジの群れ、ハタタテダイ、アカスジウミタケハゼ、
ガラスハゼ、ホウライヒメジ、オヤビッチャ、ミノカサゴ、
アカスジカクレエビ、アナモリチュウコシオリエビ、ホムラチュウ
コシオリエビ、イソギンチャクモエビ、ヒロウミウシ、コガネ
ミノウミウシ、ヒトエガイ、イロウミウシ科の仲間、ツノザヤ
ウミウシ、ホムライロウミウシ、ジュッテンイロウミウシ、
フジイロウミウシ、サフランイロウミウシ、フリエリイボウミウシ、
トラフケボリなど見られました。
sea snowの皆様、今日一日ありがとうございましたm(__)m
記念写真📷、当店でもアップさせていただきました。
(ありがとうございます!)
みなさまの楽しそうな様子に幸せな気持ちになりました。
明日も楽しんでくださいね🎵
お疲れ様でした!!!
************************************
尾鷲市の【ふるさと納税返礼品】として登録させていただいております。
尾鷲市を応援して頂きながら、お得に楽しんでください♪♪♪
ふるさとチョイス→尾鷲市のお礼の品情報|ふるさとチョイス – ふるさと納税サイト
ふるなび→ 三重県尾鷲市のふるさと納税でもらえる返礼品の返礼品一覧 | ふるさと納税サイト「ふるなび」
楽天→ 【楽天市場】ダイビングの通販
※2ボートファンダイビングは「mtkメンバー様用」と「非メンバー様用」とあります。
寄付金額も異なりますので、ご注意ください。
******************************************************************