ランチには温かい食事が欲しくなる…

こんにちは! NAGISA゜です。

本日はボート2隻でのダイビング🚣

萬福丸にはSさま、Wさま、Sさまと私が乗り
3ボートダイブさせていただきました!

①九木崎 透視度:6~7M

相変わらず、冷たく感じるので、ダイコンを見ると…
18.8度 Σ( ̄ロ ̄lll)💦
水深を浅くすれば、少しは暖かいかと思い浅くしても
さほど変わらず… 20.7度
寒さを忘れたのは、この時だけ!!!
アオウミガメに会えました(トップ写真・S様撮影)

タカサゴの群れ


S様撮影

他にはスジアラ、アカハタ、オオモンハタ、ニシキベラ、マツバギンポ、
ハナミノカサゴ、ミノカサゴ、ウツボ(YG)、ホウライヒメジ、
ツマグロハタンポ、キンギョハナダイの群れ、イセエビ、
カザリイソギンチャクエビ、サキシマミノウミウシ、ウスイロウミウシ、
イバラカンザシなど見られました。

②アカオジ  透視度:5~7M

テヌウニシキウミウシ
大人の目に優しいサイズです♪

九鬼では珍しいサザナミヤッコに会えたのですが、
写真に収められず…(+_+)

他にはメジナの群れ、キンギョハナダイの群れ、ミナミギンポ、
アカハタ、セダカスズメダイ、チョウチョウウオ、イセエビ、
ヨコシマカニダマシ、オトヒメエビ、イソギンチャクモエビ、
サキシマミノウミウシなど見られました。

③アババ  透視度;5~7M

コロダイ(YG)
元気よく泳いでいましたよ!


S様撮影

他にはコケギンポ、イタチウオ、チョウチョウウオ(YG)、
ベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、イシガキフグ、クマノミ、
キビナゴの群れ、ネンブツダイ(YG)、コロダイ、ミナミ
ハコフグ(YG)、ツノダシ、ハタタテダイ、ハシナガウバウオ、
トラウツボ、ノコギリガニ、オトヒメエビなど見られました。

Sさま、Wさま、Sさま、寒い中、お疲れ様でした!
夏なのに水温は冬ですものね💦
びっくりしますよね。
そんな中でも3ダイブしてくださって、ありがとうございました!
またご一緒できる日を楽しみにしています。

今日の海
天気:☀ 気温:32℃ 水温:18~23℃ 風:南 波:0.7M

***********************************

尾鷲市の【ふるさと納税返礼品】として登録させていただいております。

尾鷲市を応援して頂きながら、お得に楽しんでください♪♪♪

ふるさとチョイス→尾鷲市のお礼の品情報|ふるさとチョイス – ふるさと納税サイト

ふるなび→ 三重県尾鷲市のふるさと納税でもらえる返礼品の返礼品一覧 | ふるさと納税サイト「ふるなび」

楽天→ 【楽天市場】ダイビングの通販

※2ボートファンダイビングは「mtkメンバー様用」と「非メンバー様用」とあります。
寄付金額も異なりますので、ご注意ください。
***********************************

 

 

 

賑やかな1日でした!

こんにちは!周です!今日は、B様ご夫妻、S様、S様、W様、ワールドワープ様が遊びに来てくださいました!タイトル通り多くの人が来てくださり、賑やかでした!僕は、カナロアチームで行ってきました!それでは見てきた生物紹介していこうと思います!

①オハイ

リクエストをいただいたのでオハイへ!ですが、外洋はまだまだ濁ってました(笑)

サキシマミノウミウシ

久しぶりの再会でした!前からいるとは聞いていましたがやっと自分で見つけられました(笑)

他にも、イガグリウミウシ、サラサエビ、トゲアシガニ、アカハタ、コロダイ、ウツボ、キビナゴの群れ、ニザダイ、ブダイなどがいました!

②アババ

チョウチョウウオYG

岩場の隙間で隠れてました!すぐ逃げられると思いましたが、ずっといてくれました!怖いもの知らずですね(笑)

ウツボクリーニング(トップ写真)

久しぶりに見れました!ウツボの左目の上あたりを見てもらうとエビがいます(笑)次は歯磨き中に出くわしたいですね。

他にも、イシモチygの群れ、キビナゴの群れ、ソラスズメダイの群れ、ミノカサゴ、ヨゴレヘビギンポ、トラウツボ、ミツボシクロスズメダイ、ダテハゼ、セホシサンカクハゼ、イソギンチャクモエビ、トゲアシガニ、オキゴンべ、サラサゴンベ、コロダイ、ハタタテダイ、タカノハダイ、ゴンズイなどがいました!

今日はありがとうございました!また遊びに来てください!

今日の海

天気:☁ 気温:34℃ 水温:19℃ 風:南 波:0.8ⅿ 透視度:7~10M

***ダイビング後は酸素カプセルで+1ダイブ(1回30分)いかがですか***

酸素カプセルに入ると、こんないいことが♬♬♬
・短時間で疲労回復効果が期待できる
・筋肉痛を軽減させる効果がある
・副交感神経を高める作用がある(睡眠不足の解消)
・脳が活性化し、集中力・記憶力アップを狙える

MTKからご自宅までの帰りの運転が楽に感じると思います。

是非、一度お試しください!!!
( メンバーの方は¥550/1回  非メンバーの方は¥660/1回)
回数券も販売しております。詳しくはスタッフまで!!!

体験ダイビング日和でした!

こんにちは!周です!今日は、エヌテックマリン中井様「エヌテックマリン」の公式サイト – 三重県 引本浦 釣り船 レンタルボートのご紹介で、T様、U様、T様、I様、O様が体験ダイビングで遊びに来てくださいました!

今日の様子を紹介していこうと思います!

朝から少し学科を行い、プールへ行きました!

プールの様子(井上撮影)

これはマスククリアですね!皆さんとても仲が良いようで、離れていかないように手をつないで見ててくれました!おかげでスキルも楽々クリアです!

午後からはアミヨコに行ってきました!皆さん釣り人だそうで、今日も魚を見に来てくれたのはもちろんですが、魚の隠れ方なども見に来てくれたらしいです!とても熱心ですよね!今日見たことが釣りに活きてくることを願っております!

記念写真(トップ写真)

最後にみんなで写真を!海でも離れ離れにならないように手を取り合ってくれていました。

また遊びに来てください!今日はお疲れ様でした!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年もやります!!!ブランクダイバーのみなさまへ!!!

★スキルレッスンコース★
Cカードは取得したけれどスキルに自信がない!
一緒に潜る方に迷惑をかけてしまいそうで・・・と
心配されているダイバー向けのコースです!

★リフレッシュコース(ReActivated)★
リゾートでCカードを取得してから潜っていない
スキルを復習したい!
また、ダイビングを復活させたい!など・・・
1年以上ブランクがある方向けのコースです!

上記2コース開催中です!!!

今年もやります!スキルレッスンコース|お知らせ|体験ダイビングから本格ダイビングまで、mtkがトータルでプロデュース

詳細はHP「お知らせ」(上記URLをクリック)をご覧ください。<m(__)m>

***********************

 

ビーチへ・・・

こんにちは! NAGISA゜です

本日はノーゲスト!(お盆休み明けですものね。)

本日はゲスト様がみえない時にしかできない事を
(船着き場の掃除、カメラ桶のコケ取り、草刈りなど)
午前中にして午後から、しばらく潜っていないビーチへ!

一番気になっていたのは7月末にいたウミウシ
フェスティラ・ゴニオファガ
一回り大きくなっているような気がしました。
餌は、ほとんど食い尽くしていました(笑)

藻をバサバサやっていたらグローブにくっついてきた
クビナガアケウス

サンゴの下で密になっているゴンズイ(YG)

他にはマダイ、ヨメヒメジ、アミメハギ(YG)、ニジギンポ(YG)、
コロダイ、ボラ、ハコフグ(YG)、ハシナガウバウオ、コジカイソハゼ、
オキゴンベ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、ハタタテダイ、
オドリカクレエビ、イソギンチャクモエビ、マツカサウミウシ、
ゴシキミノウミウシ属1種、ミヤコウミウシ、ミツイラメリウミウシ、
アオウミウシ(YG)、アカエラミノウミウシなど見られました。

先月はもう少し幼魚がいたりしてにぎやかだったと思いますが、
魚の数も少なくて、少し寂しい感じです。
また水温が上がって来たら、にぎやかになるでしょう🎵

今日の海
天気;☀ 気温:34℃ 水温:20~23℃ 風;南 波:0,7M

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年もやります!!!ブランクダイバーのみなさまへ!!!

★スキルレッスンコース★
Cカードは取得したけれどスキルに自信がない!
一緒に潜る方に迷惑をかけてしまいそうで・・・と
心配されているダイバー向けのコースです!

★リフレッシュコース(ReActivated)★
リゾートでCカードを取得してから潜っていない
スキルを復習したい!
また、ダイビングを復活させたい!など・・・
1年以上ブランクがある方向けのコースです!

上記2コース開催中です!!!

https://club-mtk.com/news-detail.php?id=50

詳細はHP「お知らせ」(上記URLをクリック)をご覧ください。<m(__)m>

***********************

ドリフトSP&ファンダイブ!

こんにちは!周です!今日はファンダイブでT様、ドリフトSPでO様、M様が遊びに来てくださいました!それでは見てきた生物紹介していこうと思います!

①アミヨコ(ドリフトチームは中鼻No2→アミヨコ)

まだ緑っぽさは残ってましたが、深場の方は割とひらけて見えました!

イタチウオ

顔面ドアップになってしまった(笑)これ以上近づこうとしたらすごい嫌がられました(笑)

他にも、アカホシカクレエビ、カザリイソギンチャクエビ、ヒメサンゴガニ、イガグリウミウシ、フタイロニシキウミウシ、アカハタ、オオモンハタ、ウツボ、イソギンポなどがいました!

②九木崎→小坊主

キンギョハナダイの群れ

今日は海が少し茶色かったので、より綺麗に見えました!(笑)魚も多かったので視界が良ければ最高だったんですけどね(笑)

他にも、ユビノウハナガサウミウシ、キホシスズメダイ、シラコダイ、ツマグロハタンポ、クロダイ、コロダイ、ハタタテダイ、ヒメギンポ、イセエビ、スミゾメミノウミウシ、サキシマミノウミウシなどがいました!

今日はありがとうございました!またお待ちしております!

今日の海

天気:☀ 気温:34℃ 水温:18℃ 風:南 波:0.4m 透視度:7~10M

***ダイビング後は酸素カプセルで+1ダイブ(1回30分)いかがですか***

酸素カプセルに入ると、こんないいことが♬♬♬
・短時間で疲労回復効果が期待できる
・筋肉痛を軽減させる効果がある
・副交感神経を高める作用がある(睡眠不足の解消)
・脳が活性化し、集中力・記憶力アップを狙える

MTKからご自宅までの帰りの運転が楽に感じると思います。

是非、一度お試しください!!!
( メンバーの方は¥550/1回  非メンバーの方は¥660/1回)
回数券も販売しております。詳しくはスタッフまで!!!

少しですが…透視度回復♪

こんにちは! NAGISA゜です

今朝はいつもに比べて涼しく感じました。
海は…
水温は変わらず17~22℃です。
透視度が少し回復して7~10Mでした。

今日はTさまが遊びにきてくださいました。
今日の1本目が1500DIVE記念です!
マンツーマンでしたので、ご希望のポイントへ・・・
(今日は全ポイント◎だったのです♪)

①ウメ島  透視度:7~10M

深場のソフトコーラルがきれいでした。
そこにキンギョハナダイの群れがきて、さらに華やかに
なりました。
(カシワハナダイも混ざっています!)


T様撮影

ちょっとシャイなトラウツボ

Tさまの1500本記念!
おめでとうございます♪

他にはコガネスズメダイ、アオサハギ(YG)、キンチャクダイ、
アカハタ、シラコダイ、チョウチョウウオ、キホシスズメダイ、
アカホシカクレエビ、ミチヨミノウミウシ、センテンイロウミウシ、
ゴシキミノウミウシ属1種、サキシマミノウミウシ、ユビノウ
ハナガサウミウシ、シロタエイロウミウシ、シロチョウウグイスガイ
など見られました。

②アカオジ 透視度:7~10M

魚影が濃いのですが、まだぼんやりしか見えず💦

かわいらしい表情でこちらを見ているテンクロスジギンポ

やってきました!!!ツバスの群れ!!!(トップ写真・T様撮影)
Tさまのパワーのおかげです(≧▽≦)

他にはメジナの群れ、キンギョハナダイ、キホシスズメダイ、
ニシキベラ、クマノミ、イシダイ、ハタタテダイ、ヤマブキベラ、
コマチガ二、モクズショイ、トゲアシガニ、ショウジンガニ、
ウスイロウミウシ、セトイロウミウシ、フリエリイボウミウシ、
ニセツノヒラムシ属1種、イバラカンザシなど見られました。

③九木崎→小配 透視度:7~10M

ここはドリフトダイビングを!!!
大きなスジアラに会いました。


T様撮影

マツバギンポ


T様撮影

他にはメジナの群れ、イサキ、シラコダイ、ウメイロモドキ、
サラサゴンベ、キンチャクダイ、クロダイ、ホウライヒメジ、
キンギョハナダイ、イシガキダイ、サキシマミノウミウシ
など見られました。

Tさま、記念ダイブをご一緒させていただきありがとうございます!
次は2000ですね!
これからもいろんな海を楽しんでくださいね。
本日はありがとうございました。

今日の海
天気:☀ 気温:34℃ 水温:17~22℃ 風:南 波:0.4M

*********************************

皆様に大事なお知らせです!!!

このたび、8月19日より、レクチャールームの緊急の修繕工事を実施することになりました。(約2週間)

工事期間中は2つあるうちの1つのレクチャールームがご利用いただけなくなります。休憩時間につきましては、大変恐縮ながら、屋外でお過ごしいただきますようお願い申し上げます。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

**********************************

 

 

ニゴニゴの海でも楽しめます♪

こんにちは! NAGISA゜です

今日はbe-diveの皆様
be dive – 静岡県浜松市のダイビングショップ: ビーダイブ
Fさま、Yさま、Mさま、Tさま、Sさま、Hさま、Iさまが
ご来店くださいました。

①アババ  透視度:3~5M

コケギンポ
今日も元気にお出迎えしてくれました♪

洞窟の入り口に、ヒメセミエビがいてくれました。(トップ写真)

他にはイシガキフグ、ハリセンボン、イタチウオ、ニセカンランハギ、
ネンブツダイ、ヒメギンポ、ヒメサンゴガニ属1種、オトヒメエビ、
カザリイソギンチャクエビ、ノコギリガニ、サキシマミノウミウシ、
リュウモンイロウミウシ、シロウミウシ、ウスイロウミウシ、
オトメウミウシ、キイロウミウシなど見られました。

②アミヨコ  透視度:3~5M

かわいらしいツノザヤウミウシ

他にはクギベラ(YG)、オトメベラ、イサキの群れ、ガラスハゼ、
アオサハギ(YG)、オオモンカエルアンコウ、メジナの群れ、
イソギンポ、ニジギンポ、アカホシカクレエビ、モクズショイ、
イソバナカクレエビ、イボイソバナガニ、ミツイラメリウミウシ、
ヘリシロイロウミウシ、サキシマミノウミウシ、ヒロウミウシ、
ベニキヌヅツミなど見られました。

③アカオジ  透視度;5~6M

Sさまがきれいなユビノウハナガサウミウシを見つけてくれました!

ナガサキニシキニナの卵

他にはミナミゴンべ、キンギョハナダイの群れ、ハシナガウバウオ(YG)、
ノコギリヨウジ、モクズショイ、ノコギリガニ、コシオリエビ属の仲間、
リュウモンイロウミウシ、ウスイロウミウシ、ヒロウミウシ、
コトヒメウミウシ、ニセツノヒラムシ属1種、イバラカンザシ、シロチョウ
ウグイスガイなど見られました。

ご来店くださいましたみなさま、お疲れさまでした。
水温が低く、濁っているとわかっていて、遊びにきてくださり、
本当にありがとうございます!
良い時ばかりではありません!こんな海況の時でも楽しめる皆様に感謝です。

今日の海
天気;☀ 気温:34℃ 水温:18~22℃ 風:南西 波:0.7M

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年もやります!!!ブランクダイバーのみなさまへ!!!

★スキルレッスンコース★
Cカードは取得したけれどスキルに自信がない!
一緒に潜る方に迷惑をかけてしまいそうで・・・と
心配されているダイバー向けのコースです!

★リフレッシュコース(ReActivated)★
リゾートでCカードを取得してから潜っていない
スキルを復習したい!
また、ダイビングを復活させたい!など・・・
1年以上ブランクがある方向けのコースです!

上記2コース開催中です!!!

今年もやります!スキルレッスンコース|お知らせ|体験ダイビングから本格ダイビングまで、mtkがトータルでプロデュース

詳細はHP「お知らせ」(上記URLをクリック)をご覧ください。<m(__)m>

***********************

 

エメラルドグリーン

こんにちは!ゴジラフードの隼斗です!

本日はS様、T様、M様方、H様、O様、F様が遊びに来てくださいました!

タイトルの通り今の海はこのような状態です!

それでは見てきた生物紹介していこうと思います!

 

~オハイ~   透視度:3~10m

カンムリベラ!(マスター井上撮影)

大人になりかけの子がいたみたいです!なかなか出会えない成長途中の子ですね!

他にも、キンチャクダイ、ゴンズイ、サザナミフグ、ミナミギンポ、トゲアシガニ、テナガエビの仲間、アオウミウシなどがいました!

 

~蛇の口~   透視度:2~4m

イソギンチャクモエビ!(マスター井上撮影)

シャチホコのように上げるしっぽが非常に可愛い子です!

他にも、ダテハゼ、イシガキフグ、ミズヒキミノカサゴ、シマアジ、カゴカキダイ、オトヒメエビ、イソギンチャクエビ、オドリカクレエビ、アカホシカクレエビ、フリエリイボウミウシなどがいました!

 

~アミヨコ~   透視度:2~5m

トラウツボ!

最近よく見かける場所があるんですが、みんな大体同じ姿勢なのが気になっています(笑)

他にも、イサキの群れ(マスター井上撮影トップ写真)、タコベラ、ハシナガウバウオ、イトヒキベラ、キリンミノ、アオサハギyg、オオモンカエルアンコウ、クロホシイシモチyg、ソメンヤドカリ、セスジミノウミウシ属sp、ツノザヤウミウシ、フジナミウミウシ、サキシマミノウミウシなどがいました!

 

本日は皆様ご利用頂きありがとうございました!

貴重なお時間ご一緒させて頂けた事、心より感謝致します!

くれぐれもお気をつけてお帰りくださいね!本当にお疲れ様でした!

ここまで読んで頂きありがとうございました!

皆様のご来店、心よりお待ちしております!

 

本日S様が1100本を迎えられたので皆さんでお写真を撮りました!

S様おめでとうございます!今後のダイビングライフも安全に楽しく潜られてくださいね!

 

今日の海

天気:☀ 気温:33℃ 水温:17℃

風:南東 波:0.9m

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年もやります!!!ブランクダイバーのみなさまへ!!!

★スキルレッスンコース★
Cカードは取得したけれどスキルに自信がない!
一緒に潜る方に迷惑をかけてしまいそうで・・・と
心配されているダイバー向けのコースです!

★リフレッシュコース(ReActivated)★
リゾートでCカードを取得してから潜っていない
スキルを復習したい!
また、ダイビングを復活させたい!など・・・
1年以上ブランクがある方向けのコースです!

上記2コース開催中です!!!

今年もやります!スキルレッスンコース|お知らせ|体験ダイビングから本格ダイビングまで、mtkがトータルでプロデュース

詳細はHP「お知らせ」(上記URLをクリック)をご覧ください。<m(__)m>

***********************

OWD講習を行いました

こんにちは!周です!今回はR様のOWD講習を担当させて頂きました!短い間ですが講習の様子を紹介していこうと思います!

初日は伊藤が担当しました!

プール講習をメインに行ったそうで、スキルも文句なしの出来だったと聞きました!

少し日が空きまして、昨日からは僕が見させていただきました!時間が空いていたので少し忘れてる部分もあるかと思っていましたが、いざビーチに入るとどのスキルもばっちり覚えてくれてました!R様の記憶力と身体能力にびっくりです(笑)

そして今日は最後のミニダイブです!

深度の変化に応じての浮力調節も難なくこなしていました。

ネコザメ

砂地をよく見るとなんと小さいネコザメが!真横にいても動かないもんですからこっちがびっくりしちゃいました(笑)かなり肝の据わった子でした!

無事認定!&記念撮影(トップ写真)

というわけでOWD認定です!これからも、安全にダイビングを楽しんでくださいね!3日間お疲れ様でした!

ここまで読んで頂きありがとうございました!今日のファンダイビングチームのブログも後程更新されると思いますので、お楽しみに!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年もやります!!!ブランクダイバーのみなさまへ!!!

★スキルレッスンコース★
Cカードは取得したけれどスキルに自信がない!
一緒に潜る方に迷惑をかけてしまいそうで・・・と
心配されているダイバー向けのコースです!

★リフレッシュコース(ReActivated)★
リゾートでCカードを取得してから潜っていない
スキルを復習したい!
また、ダイビングを復活させたい!など・・・
1年以上ブランクがある方向けのコースです!

上記2コース開催中です!!!

今年もやります!スキルレッスンコース|お知らせ|体験ダイビングから本格ダイビングまで、mtkがトータルでプロデュース

詳細はHP「お知らせ」(上記URLをクリック)をご覧ください。<m(__)m>

***********************

春濁りを超えてきました。

こんにちは!ゴジラフードの隼斗です!

本日はM様、M様、I様、H様が遊びに来てくださいました!

タイトルにもある通り3本目で透視度が一気に落ちました。

それでは見てきた生物紹介していこうと思います!

 

~ウメ島~   透視度:6~10m

コガネスズメダイ!

今日はかなりまとまっていました!前回よりも少し透視度が上がっていたのではっきり見えました!

他にも、スズメダイの群れ、イトヒキベラ、キンギョハナダイ、シラコダイ、カミナリベラ、クマノミ、シロイバラウミウシ、ミヤコウミウシygなどがいました!

 

~アミヨコ~   透視度:4~12m

ガラスハゼ!(I様撮影)

まさかのターンの瞬間を捉えたお写真を頂きました!高速過ぎて瞬間移動するみたいに見えてますがちゃんとターンしてるんですね!

他にも、イサキの群れ、セホシサンカクハゼ、イトヒキベラ、オオモンハタ、ニジギンポ、メジナ、クマノミ、アマミスズメダイ、サキシマミノウミウシなどがいました!

 

~アミヨコ~   透視度:2~5m

イボイソバナガニ!(I様撮影)

根元に上手く同化していました!根元についてる方が安全なのにたまに先の方に行ってる子たちはなんでなんでしょうね。

他にも、ウツボ(I様撮影トップ写真)、イサキの群れ、イトヒキベラ、アマミスズメダイ、クマノミ、セホシサンカクハゼ、ネンブツダイyg、メジナ、アカホシカクレエビなどがいました!

 

本日は皆様ご利用頂きありがとうございました!

貴重なお時間ご一緒させて頂けた事、心より感謝致します!

くれぐれもお気をつけてお帰りくださいね!本当にお疲れ様でした!

ここまで読んで頂きありがとうございました!

皆様のご来店、心よりお待ちしております!

 

今日の海

天気:☀ 気温:31℃ 水温:17℃

風:南東 波:0.9m

 

**************************************

 

尾鷲市の【ふるさと納税返礼品】として登録させていただいております。

尾鷲市を応援して頂きながら、お得に楽しんでください♪♪♪

ふるさとチョイス→尾鷲市のお礼の品情報|ふるさとチョイス – ふるさと納税サイト

ふるなび→ 三重県尾鷲市のふるさと納税でもらえる返礼品の返礼品一覧 | ふるさと納税サイト「ふるなび」

 

楽天→ 【楽天市場】ダイビングの通販

※2ボートファンダイビングは「mtkメンバー様用」と「非メンバー様用」とあります。
寄付金額も異なりますので、ご注意ください。
******************************************************************