こんにちは!周です!今日はO様が遊びに来てくださいました!個人のお客様がとても久しぶりに感じてしまいました(笑)海の様子を紹介して行こうと思います!
①アミヨコ
イソギンポ
潜行ロープに引っ付いてる子です!いつ見てもこのおちょぼ口が可愛いですよね(笑)
アカホシカクレエビ
托卵個体でした!もうこの時期が来たかって感じですね。被写体にいかがでしょうか!
アマミスズメダイyg
上からになっちゃいました(笑)綺麗なV字です!
他にも、コロダイ、タカノハダイ、キビナゴの群れ、オオモンハタ、オオモンカエルアンコウ、ミツイラメリウミウシ、イガグリウミウシ、コガネミノウミウシ、サラサウミウシなどがいました!
②アババ
アオリイカの卵
ハウジングの内側が曇ってしまってぼやけた写真になってしまってます。いろんなところに卵ありました!
タツノイトコ
もはやただの落ち葉ですね(笑)海藻にしがみついて流れに耐えていました!
他にも、イソギンチャクモエビ、イソカサゴyg、ミノカサゴyg、ソラスズメダイ群れ、アジの群れ、カマス群れ、セホシサンカクハゼ、ダテハゼ、オトメハゼ、ミカドウミウシ、ホムラチュウコシオリエビなどがいました!
以前よりも生物が増えているような気がしました!
今日はありがとうございました!またお待ちしております!
今日の海
天気:☁ 気温:23℃ 水温:19℃ 透視度:6~7 風:北 波:1.2m
*****************************
MTKのメンバーのみなさま
25年1月より、バースデークーポンをメールにてお届けさせていただきます。
まだメールアドレスを登録されていない方は、下記からメールアドレスをお知らせください。
体験ダイビングから本格ダイビングまで、mtkがトータルでプロデュース
************************************************************
★ウミウシセミナー 開催のお知らせ★2025.6.21(土)から6/22(日)
中野理枝博士をお迎えして開催!
21日→2ボートダイブ後 セミナー(ウミウシの恋愛事情💛~海の妖精たちの
ふしぎな交尾と産卵~) 夜は懇親会(希望者のみ)
22日→2ボートダイブ後 顕微鏡でウミウシ観察!
ウミウシダイバーには、たまらない2日間ですよ💛
定員は各日15名です!
6/21(土)あと6名 6/22(日)あと6名 となっております。
ウミウシの世界がもっと、もっと好きになる2日間へぜひ!!!
※詳細は下記をクリックしてご確認ください♪
https://club-mtk.com/news-detail.php?id=60
*********************************