こんにちは! NAGISA゜です
今日は、曇りの予報でしたが、!!!
暑いくらいでした
私、本日はKさま、Hさまとウミウシさせて
頂きました!!!
「中鼻NO2」から・・・
クロスジウミウシ
ミッキーマウス(コぺポーダ)がついてますね
かわいらしいクラサキウミウシ
Hさまが見つけてくださったキイボキヌハダウミウシ
(ライトが当たっておりません証拠写真ということで!!!)
Hさまのリクエスト
クマドリミノウミウシ
他には、アマミスズメダイ(YG)、キュウセン、
コガネスズメダイ(YG)、アカホシカクレエビ、
コガネミノウミウシ、フタイロニシキウミウシ、アオウミウシ
イガグリウミウシ、ウスアオミノウミウシ、ナンヨウウミウシ
ホリミノウミウシ属1種など会えました。
2DIVE目は、うねうねの「マナイタ」へ・・・
うねりに負けずのイナバミノウミウシ
Hさまが見つけてくださったアオサメハダウミウシ
こんなとこにいるなんて!!!
外套膜で覆われていない
ツグチガイかな・・・
きれいな貝ですよね!!!
他には、イサキの群れ、コミドリリュウグウウミウシ、
センヒメウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、
シロタエイロウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、
シラヒメウミウシ、イガグリウミウシ、アオウミウシ
など会えました。
3DIVE目は「アミヨコ」へ・・・
ミズヒキミノカサゴ(YG)が、多かったですね!!!
7MMくらいのウデフリツノザヤウミウシ♡
きれいだアカネサスウミウシ
ただ、うねりがあって、触角ピーンとはならなかったです
そして、九鬼初のウミウシ
セナキイバラウミウシ(トップ写真)
まだ、初めまして!のウミウシに会えるなんて♪
幸せですね!!!
最後は、アオウミガメに会って、本日終了です!!!
他には、セナキルリスズメダイ、アマミスズメダイ(YG)
メジナの群れ、ホムラチュウコシオリエビ、ミカドウミウシ、
フジイロウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、
アラリウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、カメキオトメ
ウミウシ、フタイロニシキウミウシ、クリヤイロウミウシ、
ミツイラメリウミウシ、、テントウウミウシなど会えました。
ご一緒させて頂いた、Kさま、Hさま、ありがとう
ございました!
海況が、イマイチでしたが、珍しいウミウシにも
会えましたし、よかったですね(ということに・・・(笑))
また、九鬼のウミウシに会いにきてください!!!
お疲れ様でした!!!
今日の海
天気: 気温:24度 水温:19度
風:南東 波:2.5M 透視度:8~12M