うねりが入ってきました(~_~;)

こんにちは! NAGISA゜です

今日はムシムシした一日でした(^^;)
海況は・・・
うねりが入ってきて、みんなでゆ~らゆら(笑)

今日はHさま、Oさま、Yさまが遊びにきてくれました!

①マナイタ 透視度:12M

潜り始めてすぐにキビナゴの群れがやってきました。
ずっと頭上にいたような気がします。

かわいいクマノミYGです♬

今まで見たことのない魚がいまして・・・
ナメラヤッコでした。
(近寄れない場所にいて、きれいに撮れず💧
しょぼい写真ですみません<m(__)m>)

ホウライヒメジ
やっぱり、おっさん顔ですね(笑)

他にはイシダイ、シラコダイ、イタチウオ、キンチャクダイ、
オニカサゴ、コガネスズメダイ、ツマグロハタンポ、
イサキ、キンギョハナダイの群れ、アオウミウシ、アラリ
ウミウシなど見られました。

②中鼻 透視度:10~12M

ウスイロウミウシが多くなってきました

ハナミノカサゴ
優雅に泳いでいました!

他にはシマウミスズメ、ルリハタ、キンチャクダイ、
イシダイ、シラコダイ、メジナ、イセエビ、
ヒロウミウシ、アオウミウシ、ミレニアムマツカサウミウシ
など見られました。

③アミヨコ 透視度:8~10M

少し流れもありました💦

フサカサゴとトゲトサカ

コペポーダ(ミッキーマウスのような形をしている寄生虫)が
ついているサラサウミウシ(トップ写真)
何匹付いているでしょうか…
なんだか痛々しく思えるのは私だけ???

イロウミウシ科の1種も!!!

ボブサンウミウシにも会えました♡

他にはメジナの群れ、セホシサンカクハゼ、ミズヒキ
ミノカサゴ、オオモンカエルアンコウ、コロダイ、
オルトマンワラエビ、フジタウミウシ、シラヒメウミウシ、
ニセイガグリウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、
アカネサスウミウシ、コガネミノウミウシ、ツルガチゴミノ
ウミウシ、シロタスキウミウシ、フジイロウミウシ、
アオウミウシ、イガグリウミウシ、トラフケボリなど
見られました!

昨日のゴマちゃんはいませんでした😞

今日ご一緒させていただいたみなさま、ありがとうございました。
また穏やかな時に、ぜひ!お疲れ様でした。

今日の海
天気;☁ 気温;25℃ 水温;18~19℃ 風;東 波:1.4M

Sports man club MTKのLINE公式アカウントできました(*^▽^*)

https://lin.ee/1chTOXD

イベントのお知らせやセールのご案内、海の情報やお店の出来事など
不定期ですが配信予定!

6月より「ショップカード」(スタンプカード)がスタート(^^♪

ぜひお友達になってください!よろしくお願いします<m(__)m>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください