こんにちは! NAGISA゜です
今日…お天気は良く、湾内は静かでしたが…
ボートポイントは台風9号のうねりが入り、
アミヨコのみ、なんとか潜れる状況でした。
今日はIさまが遊びにきてくださいました!
①アミヨコ 透視度:3~5M
ニゴニゴ&ウネウネです💦
I様も写真を撮ることが難しかったようです。
7MMくらいのコマチガ二
他にはオオモンハタ、コロダイ、ハタタテダイ、ホウライヒメジ、
ヨメヒメジ、イチモンジハゼ、アカスジウミタケハゼ、クツワハゼ、
オキナワベニハゼ、オオモンハゼ、マツバスズメダイ、クマノミ、
アカホシカクレエビ、アカスジカクレエビ、イソバナカクレエビ、
ツノワミノウミウシ、イガグリウミウシ、ミツイラメリウミウシ、
ヒロウミウシ、ナイスドーリス属1種、トラフケボリ、ベニキヌヅツミ
など見られました。
②MTK前ビーチ 透視度:5~7M
2本目からはビーチに変更!!!
じっくりと撮っていただきました🎶
レアなウミウシに会えました。
かなり大きなサイズでI様もびっくりΣ(゚Д゚)
フェスティラ・ゴニオファガ (トップ写真・I様撮影)
コロダイ(YG)にも会えましたよ!
他にはマダイ、ボラ、コジカイソハゼ、クマノミ、ナガサキスズメダイ、
オキゴンベ、カザリイソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、
オトヒメエビ、コトヒメウミウシ、ゴシキミノウミウシ属1種、
ミツイラメリウミウシなど見られました。
③MTK前ビーチ
今日はウミテングに会えました(笑)
他にはオトメベラ、カミナリベラ、オハグロベラ、マツバ
スズメダイ、オキナワベニハゼ、ゴンズイ(YG)、ハシナガウバウオ、
コウライトラギス、コジカイソハゼ、スベスベマンジュウガニ、
オドリカクレエビ、ゴシキミノウミウシ属1種、フジナミウミウシ、
アカエラミノウミウシ、ハナショウジョウウミウシなど見られました。
I様、本日はありがとうございましたm(__)m
ボートポイントが予報よりもひどかったため、どうしようかと
困っていましたが、ビーチでも楽しんでいただき、
ありがとうございました!
明日も、ビーチでじっくり生物と向き合ってくださいね🎵
お疲れさまでした。
今日の海
天気:☀ 気温:32度 水温;アミヨコ→22~27℃ ビーチ→26~27℃
風;東 波;2.4M
********************************
臨時休業のお知らせ
8/6(水)社員研修&設備点検のため臨時休業とさせていただきます。
エンリッチドエアダイバーSPコース開催のお知らせ
絶対に持っていた方が良いSPの1つです。
興味のある方、この機会にぜひ取得しませんか!!!
8/13(水) AM9時~ 学科のみで取得可能です。
OPで潜ることもできます。
※自宅での事前学習を行っていただくため申し込みは8/5(火)までに
お願いします<m(__)m>
********************************