こんにちは!ゴジラフードの隼斗です!
本日はO様、O様、K様、I様ご夫妻、O様、M様、AOW講習でM様、ショップ様からサンマーレ様三重県でスキューバ ダイビングするならスクール・サンマーレ、BIGBLUE様大阪のダイビングならBIGBLUE大阪 スキューバ&フリーダイビングスクール | 【BIGBLUE】日帰りでCカード取得¥48,800(税込)!海洋実習への送迎も無料!が遊びに来てくださいました!
タイトルにもある通り、本日はIE開催ということで、未来のインストラクターさんが頑張られていました!
試験を見ると僕も何故か気が引き締まって緊張してしまいますね( ̄▽ ̄;)。
イグザミナー(試験官)さんから課題を提示されている所です!
課題を実地している所ですね!
今日明日と様子を投稿していきますので、皆さんも心の中でいいので応援して頂けると幸いです!
そして、海の方ですが波も風も穏やかで最高のダイビング日和!!だったのですが・・・。
透視度がまさかの今年一最悪ということでお客様から目が離せませんでした汗
必然的にワイドは無理ということでここしばらくはマクロやウミウシが多くなってしまいますがご了承くださいm(_ _”m)。
それでは見てきた生物紹介していこうと思います!
~ウメ島~
ゴマフビロードウミウシ!(マスター井上撮影)
なんともかわいいゴマちゃんがいたみたいです!僕も見たかったですね~!
ウデフリツノザヤウミウシ!(マスター井上撮影)
こちらも正面で一生懸命移動しようとしてる姿の伺えるピカチュウですね!触覚の周りが非常に可愛いです!O様が見つけてくださいました!
他にも、キンギョハナダイ、コガネスズメダイ、ミナミギンポ、イソカサゴ、オニカサゴyg、ニセカンランハギ、ホムラチュウコシオリエビ、シロイバラウミウシ、イガグリウミウシ、コトヒメウミウシ、アオウミウシ、アラリウミウシ、
フジイロウミウシ、ヒロウミウシ、イバラウミウシ、アカメミノウミウシ、ニセイガグリウミウシなどがいました!
~中鼻No2~
パイナップルウミウシ!(マスター井上撮影)
なんとこの時期には珍しいウミウシが出ていたみたいです!大きさもかなり大きかったみたいです!
フィコカリス・シムランス!(マスター井上撮影)
この子にしては見やすいサイズかつ、良い所に居てくれていたみたいです!知らない人から見たらただのゴミですからね( ̄▽ ̄;)。
他にも、キンギョハナダイ、ホウライヒメジ、オキゴンべ、ハシナガウバウオ、アカイソハゼ、ニシキウミウシ、シライトウミウシ、コガネミノウミウシ、
フジイロウミウシ、ミツイラメリウミウシ、セスジスミゾメミノウミウシ、
ミカドウミウシなどがいました!
~ビーチ~(ここだけ井上が書きます!)
こちらも、ニッゴニッゴです(笑)
シロイバラウミウシが増えてきました!
Kさまが見つけてくださったコモンウミウシ
ビーチは大きな大きなフクロノリがいっぱいです!!!
ここをよ~く探すと、ウミウシが付いてたりするんです♪
他にはオオモンハタ、ハタタテダイ、オキゴンべ、コジカイソハゼ、
オドリカクレエビ、ホシアカリミノウミウシ、シラヒメウミウシ、
スカシハナガサウミウシ、ハナショウジョウウミウシ、アラリウミウシ、
フジナミウミウシ(YG)、ゴシキミノウミウシ属1種、ヒョウタン
ミノウミウシ、クロコソデウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシ、
サラサウミウシなど見られました。
本日は皆様ご利用いただきありがとうございました!
皆様の貴重なお時間をご一緒させて頂けた事、心より感謝いたします!
くれぐれもお気をつけてお帰りくださいね!本当にお疲れさまでした!
IE試験の皆様は引き続き明日も落ち着いて頑張ってください!
ここまで読んで頂きありがとうございました!
皆様のご来店心よりお待ちしております!
今日の海
天気:☀ 気温:24℃ 水温:16℃
風:南 波:0.5m 透視度:3~5m
***ダイビング後は酸素カプセルで+1ダイブ(1回30分)いかがですか***
酸素カプセルに入ると、こんないいことが♬♬♬
・短時間で疲労回復効果が期待できる
・筋肉痛を軽減させる効果がある
・副交感神経を高める作用がある(睡眠不足の解消)
・脳が活性化し、集中力・記憶力アップを狙える
MTKからご自宅までの帰りの運転が楽に感じると思います。
是非、一度お試しください!!!
( メンバーの方は¥550/1回 非メンバーの方は¥660/1回)
回数券も販売しております。詳しくはスタッフまで!!!