こんにちは! NAGISA゜です
今日は名古屋からアクアギフトのスタッフ様が
下見でお越しくださいましたm(__)m
( 楽しく安全にダイビングライセンスを取得!アクアギフト )
海はベタ凪
そして、透視度も少しづつ良くなっています🎵
そんなダイビング日和の今日ですが、個人のゲスト様はゼロ(苦笑)
ですので、ポイントの案内をさせてもらいました。
①アミヨコ 透視度;8~10M
タイトルの「悲しい事」が1発目で…Σ( ̄ロ ̄lll)
昨日までいてくれた、あの小さな、かわいらしい
イロカエルアンコウ(YG)が行方不明💧
ショップのスタッフ様もカエルアンコウがお好きだったのに…
う~(;_;) 残念!
(でも、明日、再度探してみます!)
砂地をサギリオトメウミウシが移動中!
イソバナカクレエビもたくさん!!!
他にはアマミスズメダイ(YG)、コガネスズメダイ(YG)、ボラ、
セホシサンカクハゼ、イチモンジハゼ、イソギンポ、コシオリエビ属
仲間、オトメウミウシ、ボブサンウミウシ、イガグリウミウシなど
見られました。
②マナイタ 透視度;8~10M
久しぶりに潜りました!
威嚇してくるオルトマンワラエビ
クロスジウミウシ
小さすぎず、大きすぎず、丁度良いサイズ♬
メインの根に行くと・・・
なんと!!!ボラの大群が! Σ(・ω・ノ)ノ!
ものすごい数です!!!
私、長い事、九鬼の海に潜っていますが、こんな大群は
初めてでして・・・。
レアなウミウシに会えた時くらい、テンションあがりました(笑)
これがタイトルの嬉しいことです。
根の上のマツバギンポも、しっかりチェックしてますよ。
他にはキンギョハナダイの群れ、キンチャクダイ、ヘラヤガラ、
クマノミ、オオモンハタ、シラコダイ、オトヒメエビ、イセエビ、
タテヒダイボウミウシなど見られました。
③MTK前ビーチ 透視度:5~6M
ビーチも透視度が少し良くなっていました。
大きな、大きなイシガキフグ!
相変わらず浅場は一面フクロノリ…
メジナ(YG)
他にはオキゴンベ、コジカイソハゼ、クツワハゼ、マアジ(YG)、
ハタタテダイ、オドリカクレエビ、シロウミウシなど見られました。
アクアギフトのスタッフ様、本日はありがとうございましたm(__)m
またツアーでお越しいただけると嬉しいです!
お疲れ様でした。
今日の海
天気:☀ 気温:22℃ 水温:17~18℃ 風:南 波:0.6M
*ダイビング後は酸素カプセルで+1ダイブ(1回30分)いかがですか*
酸素カプセルに入ると、こんないいことが♬♬♬
・短時間で疲労回復効果が期待できる
・筋肉痛を軽減させる効果がある
・副交感神経を高める作用がある(睡眠不足の解消)
・脳が活性化し、集中力・記憶力アップを狙える
MTKからご自宅までの帰りの運転が楽に感じると思います。
是非、一度お試しください!!!
( メンバーの方は¥550/1回 非メンバーの方は¥770/1回)
回数券も販売しております。詳しくはスタッフまで!!!