こんにちは! NAGISA゜です
今日から退院してきた「萬福丸」で!!!
海は穏やか。どこのポイントも行けます!
ただ、透視度が悪いだけ(笑)
春なので…ね!
今日はAさま、Tさまが遊びにきてくれました。
3人で緑色の海に潜ってきました<゜)))彡
①中鼻NO2 透視度:3~6M
一昨日いたパイナップルウミウシに会いに行きました。
いてくれました。良かったです♬
トゲトサカの中にヨツバネジレカニダマシ
ピカチュウもいてくれました。
アオサハギ(YG)
Tさまが可愛く撮ってくれました📷
帰りにイサキの群れがやってきました!(トップ写真)
他にはオオモンハタ、ミギマキ(YG)、シラコダイ、サラサゴンべ、
ハシナガウバウオ、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、
イソギンチャクモエビ、ウミシダヤドリエビ、コマチコシオリエビ、
トヤマモウミウシ、シライトウミウシ、コガネミノウミウシ、
ミツイラメリウミウシ、アヤメケボリなど見られました。
②ウメ島 透視度:3~5M
地味なウミウシです…シロハナガサウミウシ
ウメ島と言えば、今はこの子ですね!イタチウオ
他にはシラコダイ、コガネスズメダイの群れ、ヒメギンポ、
キンギョハナダイの群れ、キホシスズメダイ、イチモンジハゼ、
オトヒメエビ、シラユキウミウシ、フジイロウミウシ、
二セツノヒラムシ属1種など見られました。
③アミヨコ 透視度:3~6M
今日も上手に隠れていました。イロカエルアンコウ(YG)
良い所にいてくれました。ヤグルマウミウシ
オオモンカエルアンコウ
クダヤギクモエビ
どこにいるかわかりますか???
ロープにセスジミノウミウシ
揺れながらも、きれいに撮ってくださってありがとうございます!
いうことで、濁っていましたいろいろな生物に会えた一日でした。
Aさま、Tさま、ありがとうございましたm(__)m
今日の海
天気:☀ 気温:25℃ 水温:17~18℃ 風:北西→南東 波:0.6M
************************************
尾鷲市の【ふるさと納税返礼品】として登録させていただいております。
尾鷲市を応援して頂きながら、お得に楽しんでください♪♪♪
ふるさとチョイス→尾鷲市のお礼の品情報|ふるさとチョイス – ふるさと納税サイト
ふるなび→ 三重県尾鷲市のふるさと納税でもらえる返礼品の返礼品一覧 | ふるさと納税サイト「ふるなび」
楽天→ 【楽天市場】ダイビングの通販
※2ボートファンダイビングは「mtkメンバー様用」と「非メンバー様用」とあります。
寄付金額も異なりますので、ご注意ください。
******************************************************************