海況GOOD♬

こんにちは! NAGISA゜です

今日は9℃と冷えております💦
でも海は穏やかで、ダイビングには良いコンディションです🎵

本日はプロの方がご来店くださいました!
愛知県のエルダイブのオーナーさまが下見に・・・
名古屋 愛知 失敗しないダイビングの始め方【エルダイブ】ライセンス取得は最初が肝心  )

串本のバブルリングダイバーズ串本のスタッフI様がご来店!
( 串本 ダイビング・ファンダイブ|バブルリングダイバーズ  )

①アミヨコ 透視度:8~10M

ムチカラマツエビ
まだいるんだ!っとビックリしていた私(笑)

砂地を見ているとかわいらしいヒメテグリ(YG)が!

サツマカサゴは堂々としていました(笑)

今日は2匹いましたよ!
オオモンカエルアンコウの黒い方

他にはガラスハゼ、セホシサンカクハゼ、コガネスズメダイ、
アカホシカクレエビ、テルナテサンゴヤドリエビ、アカスジ
カクレエビ、イバラウミウシ属1種、カメキオトメウミウシ、
アカエラミノウミウシ、フタイロニシキウミウシ、シロミノ
ウミウシ、トラフケボリなど見られました。

②オハイ  透視度:8~10M

今日は水中が白っぽくて💦

ブチススキベラ(YG)

ムカデミノウミウシはウジャウジャいます(笑)

他にはニシキベラ、コロダイ、ホウライヒメジ、キホシ
スズメダイ、マツバスズメダイ、ヨゴレヘビギンポ、
キンセンイシモチ、クロホシイシモチ(YG)、タカサゴ(YG)、
ハナミノカサゴ、ミナミギンポ、イナズマベラ、アオリイカ、
トゲアシガ二など見られました。

③アババ 透視度:10M

左右の洞窟に行って来ました!

右側の洞窟の中から📷 (トップ写真)

なぜか右側の洞窟でしか会えないフジエラミノウミウシ

左側の洞窟では綺麗なセスジミノウミウシに!

そして洞窟に入る手前でアザハタを発見!
とうとう九鬼でも見られるようになったか…

他にはイシガキフグ、ヒメギンポ、ツノダシ、ヨスジフエダイ、
ハリセンボン、ミズヒキミノカサゴ、ショウジンガニ、
オドリカクレエビ、イナバミノウミウシ、コガネマツカサウミウシ、
サクラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、シロウミウシ、
オトメウミウシ、キカモヨウウミウシ、二セツノヒラムシ属1種
など見られました。

本日ご来店くださいましたショップの皆様、お疲れ様でした。
そしてありがとうございましたm(__)m

今日の海
天気:☀ 気温:9℃ 水温;15℃ 風;北西 波:0.5M

**************************************

 

尾鷲市の【ふるさと納税返礼品】として登録させていただいております。

尾鷲市を応援して頂きながら、お得に楽しんでください♪♪♪

ふるさとチョイス→尾鷲市のお礼の品情報|ふるさとチョイス – ふるさと納税サイト

ふるなび→ 三重県尾鷲市のふるさと納税でもらえる返礼品の返礼品一覧 | ふるさと納税サイト「ふるなび」

 

楽天→ 【楽天市場】ダイビングの通販

※2ボートファンダイビングは「mtkメンバー様用」と「非メンバー様用」とあります。
寄付金額も異なりますので、ご注意ください。
******************************************************************

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.