こんにちは! ★NAGISA★です
今日は、波もなくダイビング日和です!
今日は愛知県からTさまが遊びにきてくれました♪

スジハナダイを見に「ウメ島」へ・・・
水中は、思っていたよりも透視度が良く♬
Tさまもスジハナダイの美しさにうっとり・・・(笑)

その根の周りは、コガネスズメダイ、サクラダイの群れが
相変わらずきれいでしたね♪

そこからアヤトリカクレエビのところへ・・・

元気にいてくれました!!!
サメジマオトメウミウシ、クロスジウミウシ、ニシキウミウシ
ミドリアマモウミウシ、キイロウミウシ、イソギンチャクモエビ
浅場には、メジナやマツバスズメダイの群れが多かったですね!!!
大きなコロダイやイラ、カワハギなども・・・
2DIVE目は、魚の群れ狙いで「中鼻NO2」へ・・・
が!!!さっぱりいない(-_-;)すみません・・・
ということで、マクロに変更です・・・
たまにしか会えないフジイロウミウシ(トップ写真)
クロスジウミウシ、ヤマトユビウミウシ、ウララカミノウミウシ
シロイバラウミウシ、アラリウミウシ、クロスウサギウミウシ

オルトマンワラエビ、ホムラチュウコシオリエビ、イチモンジハゼ
セホシサンカクハゼ、10CMのサガミリュウグウウミウシ

こうやって見ると、わかりにくいですね
Tさま、今日一日ありがとうございました!
次回はカメラ持参で、のんびり写真撮りましょう!
今日の海
天気:晴れ 気温:21度 水温:16度
風:南西 波:1.5M 透視度:7~8M