こんにちは!NAGISA゜です
今日は、Iさま、Iさまとご一緒させて頂きました!
お二人はビギナーさん♪
潜降、中性浮力など練習のために、
遊びにきてくださいました!
本数を重ねていくうちに、上手になっていきました!
明日も、楽しみですね♡
海が荒れた後の1発目・・・
お二人には「濁ってますから!!!」と伝えて
潜りました(笑)
「アミヨコ」から・・・
最近、この子にはまってしまっています(笑)
アナモリチュウコシオリエビ
アカホシカクレエビ、抱卵していますね!
安全停止中のハリセンボン
他には、ミズヒキミノカサゴ(YG)、ダテハゼ、
オオモンハタ、オキゴンベ、ウツボ、メジナの群れ
オドリカクレエビ、ホムラチュウコシオリエビ
テントウウミウシ、シロタスキウミウシ、ウミウサギガイ
など会えました
久しぶりの「あかねの森」へ・・・
ここは、とてもきれいでした!!!
砂紋が美しく・・・
癒されますね。
そこで、お二人を
アラリウミウシに会えました
赤いイソギンチャクにいるクマノミ
撮り終わるまで、じっとしていたクマノミさん
ありがとう!!!
ソフトコーラルがきれいですね!!!
これ、九鬼の良さです
お二人の後を、くっついてきたキタマクラ
他には、テンジクダイ科(YG)、テンスモドキ
スジベラ、オトメベラ、ニシキベラ、カミナリベラ
タコベラ、キンギョハナダイ、ハコフグ、アカハタ
オオモンハタ、コマチコシオリエビ、トゲアシガニ
カザリイソギンチャクエビ、タテヒダイボウミウシ
など会えました!
「中鼻NO2」は・・・
ヤマドリに会えました
ウミシダをツンツンしたら、ウミシダヤドリエビ
が、出て来ました(笑)
最後にオオモンカエルアンコウ(トップ写真)
お二人とも、きょとんとしていて、かわいかったです!
どれか、わからなかったみたいです・・・
他には、キンギョハナダイ、クマノミ、ナガサキスズメダイ
ミツボシクロスズメダイ、コガネスズメダイ、メジナ
シマウミウスズメ、アカハタ、アカホシカクレエビ、
ホムラチュウコシオリエビ、タテヒダイボウミウシ、
サフランイロウミウシ、テントウウミウシなど会えました。
Iさま、Iさま、今日一日、お疲れ様でした!
また、明日も楽しんで下さいね♪
ありがとうございました!!!
今日の海
天気:晴れ 気温:34度 水温;23~26度
風:南東→南西 波:2.0M 透視度:6~10M