春の海

こんにちは! NAGISA゜です

4/19(土)20(日)とPADIのIEが開催されるため
BIG BLUEの皆様、ダイビングカレッジタルタルーガの皆様が
下見と練習を兼ねてプール&ビーチでご来店くださいました。

ボートファンにはワイズダイビングサポートの皆様、
Hさまご夫妻、Tさま、Oさま、Yさまご夫妻、Sさまが
お越しくださいました。

①中鼻NO2    透視度:6~8M

今日もちゃんといてくれました!クダゴンべ


白澤撮影

イロウミウシ科の仲間
個人的には好きなウミウシです。

他にはイサキの群れ、アオサハギ、コジカイソハゼ、
ホウライヒメジ、アマミスズメダイ、マツバスズメダイ、
アカホシカクレエビ、ウミシダヤドリエビ、ホムライロウミウシ
など見られました。

②アミヨコ  透視度:6~8M

みなさんから人気♥イロカエルアンコウ(YG)

写真…白飛びしちゃってます(苦笑)

ワイズダイビングサポートさまが見つけて、教えてくださいました!
ありがとうございます!!!
ウデフリツノザヤウミウシ

大きなネコザメに会いました!

かわいらしいサラサゴンべ

私が来ると「また来やがった」って顔をする(笑)
でも、今日はおとなしく、私の手の上にいてくれました。
「いつもありがとね♡」
モクズショイ(トップ写真)

ロープのところのイソギンポ


白澤撮影

他にはアオリイカの群れ、イチモンジハゼ、ミナミギンポ、
セホシサンカクハゼ、アカホシカクレエビ、ホムラチュウ
コシオリエビ、コトヒメウミウシ、アオウミウシ、
クジャクケヤリ、トラフケボリ、アヤメケボリなど見られました。

水中は春らしい濁りですが、じっくり観察していくと、
新たな発見があったりして、たのしいですよ!
ぜひ!遊びにきてくださいね~

本日ご来店くださったみなさま、ありがとうございました。
お疲れ様でした。

本日は機械の故障で、水がでなくなるトラブルがあり、
皆様にご迷惑をおかけしてしまいました。
申し訳ございませんでした。

今日の海
天気:☁ 気温:18℃ 水温:16~17℃ 風:北 波:1.1M

***************************
MTKメンバーのみなさまへ

25.1月より、メンバー特典の「バースデイクーポン」をメールで
お届けすることになりました!
(内容も少し変更しております!)

来店時に記入していただく「利用者カード」にメールアドレスの
印字がされていない方は未登録です。
お問い合わせフォーム(下記QRコード)よりお名前とメールアドレスを
お知らせください。
また、変更のある方もお知らせください。
よろしくお願いします。

****************************

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.