昨日に続いて今日も夏日の九鬼です☀
本日は地元九鬼町のH様がご来店
人生初ダイビングを体験して頂きました!!!
まずはプールでスキルの練習
ビーチに移動して、いざ海中へ
初めての海中散歩はいかがでしたでしょうか?
ミノカサゴを見た時や砂ギンチャクを見た時のキラキラしたまなざしが
とても印象的でした(^◇^)
本日はどうも有難うございました
又のご来店をお待ちしています
こんにちは♪
お天気☀ 波もなし おまけに気温が高い・・・
(愛知、岐阜の方は30℃超えだとか???)
こんな日にダイビングしないで何をするんですか???(なんて・・・)
今日は三重県からKさまが遊びにきてくれました♪
「中鼻」へ・・・
浅場には、メジナ、アイゴなど群れが多かったですよ!
ただ、浅場は透視度がイマイチで、少し離れると群れが見えなくなるんですが・・・(笑)
「中鼻」に多いクロスジウミウシやイガグリウミウシ、ムラサキウミコチョウ、フリエリイボウミウシ
ムカデミノウミウシ、そして、これから多くなってくるサガミイロウミウシなど会えました。
他にはオルトマンワラエビ、イチモンジハゼ、イソハゼ、アーチの中にはオオスジイシモチ
水深27M辺りにテングダイなど見られました!
2DIVE目は「アカオジ」へ・・・
昨日いたお腹のパンパンなタツノオトシゴには会えず・・・でもハナタツに会えました!
相変らず、元気でしたよ!
ミアミラウミウシ、ニシキウミウシ、ムラサキウミコチョウ、ジボガウミウシ、
オトヒメエビ、ヒメセミエビ、トゲアシガニ、ベンケイハゼ、ノコギリガニ
(この小さい子もノコギリガニだと思います!)などと会えました!
安全停止中は、キビナゴの群れに癒されていた私です・・・
Kさま、お疲れ様でした!
1DIVE目には、ショックなことがありましたが、楽しめましたでしょうか???
また、来月も、のんびり潜りに来てくださいね♪
今日は、一日ご一緒させて頂き、ありがとうございました!
今日の海
天気:晴れ 気温:26℃ 水温:18℃
風:北→南 波:1.5M 透視度:6~8M
こんにちは!
今日は、三重県からS様が遊びに来てくれました♪
お天気良し♪ 海は穏やか♪ いい感じ♪
ウミウシのリクエストを頂いたので、まずは「アミヨコ」へ・・・
しばらくいてくれたハナオトメウミウシは、いなくなっていました(;’∀’)
でも、キイボキヌハダウミウシがいてくれました♪(トップ写真)
クダヤギクモエビなんですが・・・
このクダヤギに5匹くらいいるんです・・・
そんなに大きくないクダヤギなのに・・・
みんな仲良しなのかな???
他にはタキゲンロクダイ、シラユキウミウシ、ミノカサゴ、イソバナカクレエビ、
コノハミドリガイ、クロスジウミウシ、イガグリウミウシ、キッカミノウミウシ
テントウウミウシ、ホソウミヤッコ、サクラダイなど見られました!
2DIVE目は「アカオジ」へ・・・
イロカエルアンコウは、今日も定位置に!!!(笑)
ヒメイソギンチャクエビは、今日はご機嫌よかったです!
そして、しばらく会えなかったタツノオトシゴですが・・・
まあ、お腹パンパンの子が!!!
久しぶりに会えましたね♪
そして、癒し系ウミウシ(私が勝手に思ってるだけです!) ヒラミルミドリガイ
他には、とても大きいミアミラウミウシ、キイロウミウシ、ニシキウミウシ(yg)
ミドリアマモウミウシ、ムラサキウミコチョウ、オトヒメエビ、ヒメセミエビ
など見られました!
Sさま、初めての九鬼の海はいかがでしたか?
「初めて見るウミウシばかりでした」とお言葉頂きましたが、
まだまだ、たくさん見れるので、また遊びにきてくださいね♪
今日はご一緒させて頂き、ありがとうございました!
今日の海
天気:晴れ 気温:23℃ 水温:18℃
風:北→南東 波:1.5M 透視度:6~8M
こんにちは♪
朝から☀ 海もいい感じ♪です!
今日は、三重県からMさまご夫妻が遊びに来てくれました!
毎月1回、必ず潜りにきてくださるので、今まで行ったことのないポイントへ・・・
まずは・・・「小坊主」へ・・・
ハリセンボンが海藻に隠れていましたが、表に出てもらいました。
(ストレス与えてしまって、ごめんね!)
イセエビも見れました!
オトヒメエビ、イトヒキベラ、ツマグロハタンポ、大きなコロダイ
メジナの群れやイシガキダイ、ハナキンチャクフグなど見られました!
「あかねの森」では、いつもより浅いコースを行きました!
カイメンの中にコシオリエビの仲間がいたり(トップ写真)
見つからないようにコクチフサカサゴがいたり、安全停止中には、アオリイカが
いたり、ニシキベラやカミナリベラ、ホンベラなど、ベラもいんな種類が
いますね!アカハタも大きいのから小さいのまで泳いでいました。
ゆったりと潜れたんじゃないでしょうか???
本当に仲の良いご夫妻です!
(うらやましい・・・)
※こんな渋いケヤリもいました!
Mさま、お疲れ様でした!
奥様もかなり上達されて、今では中性浮力バッチリですね♪
旦那様も、いつも冷静に、そして奥様を見守る姿・・・
元々上手でしたが、さらに安定したダイビングをされていて、
私もとても安心できます!ありがとうございます!
次のステップアップも決まり、もっともっと上達されていくんでしょうね♪
私も楽しみです!!!
今日一日、ご一緒させて頂き、ありがとうございます!
また、来月も楽しみにしています!!!
お疲れ様でした!
今日の海
天気:晴れ 気温:23℃ 水温:18~19℃
風:北→南東 波:1.5M 透視度:5~7M
mtkのメンバーさまにお届けしている「バースデークーポン」ですが、
2017.6月より内容を変更させて頂きます。
今まで、同伴者さまも同じように特典を受けることができましたが、
6月より「同伴者1名様」とさせて頂きます。
よろしくお願いします!
5/15現在 予約状況です ※平日は空きがあります!
5/18(木)→定員に達しました。キャンセル待ちとなります。
5/20(土)→あと4名
5/21(日)→あと4名
5/27(土)→あと4名
5/28(日)→定員に達しました。キャンセル待ちとなります
6/3(土)→あと3名
6/4(日)→あと2名
6/18(日)→イベントのためファンダイビングはお受けできません!
6/25(日)→定員に達しました。キャンセル待ちとなります
5月から3ボートダイブ可能となります!
営業時間がam8:30~pm17:30となり、無休となります。
なお、ショップ様は、いつでも予約可能です!!!
ご予約お待ちしております!
前日の17時までにお願いします!
こんにちは!
今日は朝から☀、波もおさまりました♪
本日は三重県からUさまご夫妻が遊びに来てくれました!
最近、ご主人さまもマクロにはまってきたそうで、
前回、珍しいベニゴマリュウグウウミウシがいた「マナイタ」へ・・・
今日は、釣り人もいなかったので、無事に潜れました♪
そして、そのベニゴマリュウグウウミウシは・・・
前回会ったところから、かなり移動していました。
そして、この子もかわいい♪(ゲストさまも同じように思ってくれていました!)
ゴマフビロードウミウシ
そして、テングダイもいてくれました!
他には、イットウダイ、ムラサキウミコチョウ、コトヒメウミウシ、
ユビノウハナガサウミウシ、ヨゾラミドリガイ、イガグリウミウシ
など見られました!
安全停止中、奥様が水面に向かってカメラを構えている・・・
「何だろう?」と思って、見上げると!!!(トップ写真)
なかなか実際には見られないので、うれしいですね♪
(奥様、ありがとうございます!)
「アカオジ」では、ジボガウミウシ、ムロトミノウミウシ、ミヤコウミウシ
キイロウミコチョウ、ミドリアマモウミウシ、ミアミラウミウシや、
定位置のオトヒメエビ、ヒメセミエビ、イロカエルアンコウそして
ヘビギンポの仲間、ヤドリツノモエビなど見られました!
「アミヨコ」では、入ってすぐにイサキの群れがやってきて・・・
いつもよりも魚の数が多かったですね♪
イソバナカクレエビ、テントウウミウシ、ハナオトメウミウシ、カメキオトメウミウシ
アカホシカクレエビ、オドリカクレエビ、キッカミノウミウシ、コモンウミウシ、
クロスジウミウシ、コノハガニなどと会えました!
前回ピカチューがいた辺りを、探していると・・・
奥様が大きなヒラメを発見!!!
目が、マクロモードになっていて、全然入ってきませんでした(;’∀’)
今日も、ご一緒させて頂き、ありがとうございます!
また、次回もよろしくお願いします・・・
そして、愛知県からのサニーシーズンのみなさま、
講習、お疲れ様でした!
ビーチをご利用頂きまして、ありがとうございます!
今日の海
天気:晴れ 気温:24℃ 水温:18℃
風:北→北東 波:1.5M 透視度:5~8M
こんにちは!
今日は、波が高くボートポイントはクローズとなりました。
のんびりとビーチで潜ってきましたよ♪
ビーチは、今、こんな感じです!
そのフクロノリに、かわいらしいミノウミウシやアズキウミウシ、
コモンウミウシなどがいました!
岩の隙間には、イソハゼやシュンカンハゼ、イチモンジハゼなどがいました!
ハゼも種類がたくさんで、どれなんだろう?と悩んでしまうものも多いです!
今、ビーチに多いハナショウジョウウミウシ
いつもと違う角度から撮れました!
何だか魔女みたいです(笑)
ゴロタには、ネンブツダイの群れが多いです!
他には、シロイバラウミウシ、コモンウミウシ、ミヤコウミウシ、
ヒロウミウシ、ミツイラメリウミウシ、コシオリエビ、オドリカクレエビ
などみられました!
明日はボートポイントへは、行ける予定です!
今日の海(mtk前)
天気:☔→☁ 気温:22℃ 水温:17℃
風:東 透視度:3~5m
GWは、たくさんの方々のご来店、本当にありがとうございます!
5/12現在 予約状況です ※平日は空きがあります!
5/14(日)→あと2名
5/18(木)→定員に達しました。キャンセル待ちとなります。
5/20(土)→あと1~2名
5/21(日)→あと4名
5/27(土)→あと4名
5/28(日)→あと1名
6/3(土)→あと3名
6/4(日)→あと2名
5月から3ボートダイブ可能となります!
営業時間がam8:30~pm17:30となり、無休となります。
なお、ショップ様は、いつでも予約可能です!!!
ご予約お待ちしております!
前日の17時までにお願いします!