今日は 団体行動の日

はいたい、島さんです。

今日はMさまご一行6名さまと ご一緒させていただきました。

それでは、いってみよぅ。

 

一本目 アミヨコ。

潜降しながら 今日はきれいに光が差し込んでる。

写真 期待できるかなぁ、と思いきや、

はい、私の腕が悪いのです。

まずは オルトマンワラエビ、オトヒメエビ、アカホシカクレエビ、ホムラチュウコシオリエビ、のエビ三昧の洗礼を浴びていただき、

クマノミ親子さま、キンギョハナダイ群れ、イトヒキベラを横目に泳いで行くと

ネッタイミノ おったぁ。

ここに たまにいる子は いつも あなたなの?。って聞いても 答えてくれませんでした。

イソギンチャクモエビの イナバウアー(古い) 若い人 わかります?。

ヒメオオメアミ、メジナの群れ、ボラもいました。

オオモンカエルアンコウ、最近 浅いトコに居ます。

安全停止中の癒し、ヘビギンポのおチビ

どこにいるかわかります?。

ちょうど真ん中、ちょこっと顔を出してます。

ここに居ます。

 

二本目 ウメ島。

いきなり ニヒルなイシガキダイ登場。

この口元と私への視線。連れて帰っちゃうぞ。

やはり クマノミおチビは可愛いです。

ニザダイの群れ、キンギョハナダイ群れ、イトヒキベラ、イサキの群れ、チョウチョウウオも 廻っておりました。GoPro派には こちらのほうが有難いですよね?。

今日は すごい沢山のイセエビがいました。それも逃げない。

でも一緒に帰ってはくれませんでした。

その横には、

最近 アカハタ オオモンハタが 幼魚のいそうなとこに居座ってる(涙)。

でも その奥に ソメワケヤッコのお子さまがいました。

今日は Mさまチームのみなさま ありがとうございました。

なぎささんチームのHさま3名さま、

ゴジラさんチームのMさまとMさま、

ショップさまのガルータさま、MDSさま、

ありがとうございました。

帰路もご安全に。

 

今日の海

お天気:☀ 気温:33℃ 水温:22~24℃

風:南東 波:0.8m 透視度:8~12m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください