うねり収まってきました!

 

こんばんは! NAGISA゜です。

今日はMDSのみなさま、そしてYさまが遊びにきて
くださいました。

私はYさまとご一緒させていただきました。
3日目、今日は最終日です。

1DIVE目は「アミヨコ」から

深場でヒズメコシオリエビに会えました。

アカスジカクレエビ
ここに何匹いたでしょうか・・・


Yさま撮影

他には超でっかいウツボ、ニジギンポ、ヨスジフエダイ、
コロダイ、メジナの群れ、ミノカサゴ、コガネキュウセン、
ホシゴンベ、ニシキベラ、シコクスズメダイ(YG)、
セホシサンカクハゼ、オシャレカクレエビ、キモガニ、
ヒメサンゴガニ、アカホシカクレエビ、イガグリウミウシ、
ミツイラメリウミウシ、ウスアオミノウミウシ、
カメキオトメウミウシ、ヒロウミウシ、トラフケボリ、
トガリアヤメケボリなど会えました。

2DIVE目は「蛇の口」へ・・・

穴の奥にクリアクリーナーシュリンプ
元気に動き回っていました。


Yさま撮影

Yさまがアカヒメジを撮ってくれました!


Yさま撮影

ヒメイソギンチャクエビ
撮りやすい所にいてくれました。


Yさま撮影

水温が高いせいで白くなってしまったイソギンチャクの中に
きれいなイソギンチャクエビ(トップ写真 Yさま撮影 )

最後はコナユキツバメガイ

他にはオキナワベニハゼ、ケラマハナダイ(YG)、オニハゼ、
ベンケイハゼ、ウメイロ(YG)、キンセンイシモチ(YG)、
オオスジイシモチ(YG)、ヨメヒメジ、オジサン、
アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、タテヒダイボウミウシ、
フリエリイボウミウシなど会えました。

3DIVE目は「マナイタ」へ・・・
昨日に比べたら、だいぶうねりは収まっていました。

Yさまがハナビラミノウミウシを見つけてくれました。


Yさま撮影

なーんと!!!ミアミラウミウシ(YG)見つけました♡


Yさま撮影

メインの根にコトヒメウミウシがたくさん!!!


Yさま撮影
写真を見て気が付く(-_-;)
右下にトンプソンアワツブガイがいる!!!

最後はマツバギンポ!ですが、トウシマコケギンポも
いるんです♬

他にはイサキ、アオリイカ、シラコダイ、キンチャクダイ、
キンギョハナダイ、コガネスズメダイ(YG)、メジナ、
オルトマンワラエビ、イソギンチャクエビ、トゲアシガニ、
アカホシカクレエビ、イガグリウミウシ、シライトウミウシ、
マッチボウミノウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、
アエジレス・ペタリス、ウララカミノウミウシなど会えました。

Yさま、3日間ありがとうございました。
あっという間の3日間でしたね!また次回もご一緒出来る事を
楽しみにしています♪

MDSのみなさま、本日もありがとうございました。
また月末もよろしくお願いします。

今日の海
天気:☀ 気温:30℃ 水温:27℃
風;北→南 波;1,5M 透視度:8~12M

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください