気付いたら…水温23℃!Σ(・ω・ノ)ノ!

こんにちは! NAGISA゜です

朝から☀でしたが、先ほどから雨がパラパラと
降ってきました。
明日は大雨の予報なんですよね💦

本日はOさま、Wさまご夫妻、Oさま、Hさまが
遊びにきてくださいました。

水面から5Mくらいまでは濁っていますが、それ以深は
12Mくらい見えていますよ🎵

水温も23℃あります。だから寒さを感じないのですね(笑)
ウエットスーツの時期になりましたね🎵
(私は軟弱ダイバーなので、あと1℃上がるまでドライです(笑))

①中鼻NO2 透視度:5~12M

ジュッテンイロウミウシ
海藻の上でゆらゆら・・・


白澤撮影

クダヤギクモエビ
この中で移動するので、撮影が大変かも!?

ヒレグロスズメダイ(YG)
幼魚の姿も多くなってきますね!

浅場にホウライヒメジの群れ

他にはスジハナダイ(YG)、サクラダイ、キビナゴ、
シラコダイ、マツバスズメダイ、オニカサゴ、カゴカキダイ、
アカスジウミタケハゼ、ハシナガウバウオ、ミズヒキミノカサゴ、
ホムラチュウコシオリエビ、オルトマンワラエビ、
フタイロニシキウミウシ、アラリウミウシ、イガグリウミウシ、
シライトウミウシ、ヒロウミウシサラサウミウシなど見られました。

②アミヨコ 透視度:5~12M

ナンヨウウミウシ
ピンク色がかわいいですね💛

岩の隙間の中で一生懸命踊っています(笑)
ヨコシマカニダマシ

こんなところにΣ(・ω・ノ)ノ!
クロコソデウミウシ(トップ写真)

目立たないのよね💦 アヤメケボリ

ミドリイシの中から顔を出していたワカウツボ(YG)
ゲストのみなさまが撮ろうとした時には隠れてしまった
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

他にはメジナの群れ、クマノミ、ハコフグ、キタマクラ、
オキナワベニハゼ、ネッタイミノカサゴ、カミナリベラ、
セホシサンカクハゼ、アカシマシラヒゲエビ、アカホシ
カクレエビ、テナガカクレエビ属の1種、ウミシダヤドリエビ、
ヤイバカクレエビ、ヤドリツノモエビ、アシボソベニサンゴガニ、
ボブサンウミウシ、アラリウミウシ、トヤマモウミウシ、
クロスジウミウシ、アカネサスウミウシ、フジイロウミウシ、
シロタスキウミウシ、シライトウミウシ、キイロイボウミウシ、
トラフケボリなど見られました。

本日ご来店くださいましたみなさま、ありがとうございました。

今日の海
天気:☀→☁ 気温:27℃ 水温:22~23℃ 風;南東 波:1.0M

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年もやります!!!ブランクダイバーのみなさまへ!!!

★スキルレッスンコース★
Cカードは取得したけれどスキルに自信がない
みんなに迷惑をかけてしまいそうで・・・と
思っているダイバー向けのコースです!

★リフレッシュコース(ReActivated)★
リゾートでCカードを取得してから潜っていない
スキルを復習したい!
また、ダイビングを復活させたい!など・・・
1年以上ブランクがある方向けのコースです!

上記2コース開催中です!!!

https://club-mtk.com/news-detail.php?id=50

詳細はHP「お知らせ」(上記URLをクリック)をご覧ください。<m(__)m>

***********************

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください