こんにちは!NAGISA゜です
今日は、昨日からのWさまご夫妻、Yさまと
ご一緒させてもらいました!
うねうねを覚悟の上で「マナイタ」へ・・・
はい 水深23Mのところでも、揺れてました
Yさまが、かわいらしい ぴかちゅう を見つけて
くださいました!
今日のセンヒメウミウシは、死んだふりをしました(笑)
ネアカミノウミウシ
他には、リュウモンイロウミウシ、ナンヨウウミウシ、
フタイロニシキウミウシ、ニヨリセンテンイロウミウシ
タテヒダイボウミウシ(旦那さまが見つけてくださいました!)
など会えました。
2DIVE目は「中鼻」へ・・・
Wさまが見つけてくださったシライトウミウシ
Yさまが見つけてくださったアラリウミウシ
可愛らしいヒラミルミドリガイ
3MMくらいのパラオミノウミウシ
他には、ミレニアムマツカサウミウシ、センヒメウミウシ
リュウモンイロウミウシ、クロスジウミウシ、フタイロ
ニシキウミウシ(私は、ポンコツで、全然見つけられず)
Wさまが、コノハミドリガイ、サメジマオトメウミウシ
ウスイロウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ
Yさまが、イガグリウミウシを見つけてくださいました!
みなさま、ありがとうございます!!!
3DIVE目は、Wさまのリクエスト ビーチへ・・・
穏やかで、安心できます。濁ってますが(笑)
今、ビーチにワサワサいるゴシキミノウミウシ属1種
途中で、この子を!!!とっても小さい!!!
ちゃんとカメラ目線でしょう(笑)
ビーチでは、初めてのモンショウミノウミウシ
一番、興奮しました!
初めてのウミウシかなぁ~
ヒカリウミウシ(トップ写真)
これから、大きくなっていくんでしょう♪
ホシアカリミノウミウシ
Wさまが見つけてくださったフジナミウミウシ
アズキウミウシかな・・・
最後は、カゴカキダイに「さよなら」を言って(笑)
他には、ミドリアマモウミウシ、マツカサウミウシ、
ミチロミノウミウシ、コトヒメウミウシ、シロイバラウミウシ
ユビノウハナガサウミウシ、ゴシキミノウミウシ属1種
ミツイラメリウミウシなど会えました。
Wさま、2日間ありがとうございました!!!
旦那様の、この姿・・・忘れません!!!
本当にウミウシが好きなんだなぁ~とわかります!!!
「ウミウシ愛」ですね♡
また、ウミウシ探しに来てくださいね!
私も、次回は、たくさん紹介できるようにがんばります!
Yさま、今日もありがとうございました!!!
泣きそうな表情・・・忘れません!!!
でも、フジナミウミウシを可愛く撮れて、よかったです!
また、お待ちしてます!!!
今日の海
天気:晴れ 気温:31度 水温:21~24度
風:北東 波:2.0M 透視度:6~8M