沢山泳いだダイビング!

こんにちは!ゴジラフードの隼斗です!

今日も朝からジリジリした一日でした!最近は本当に暑いですね(;´∀`)

本日はMT様とMO様を担当させて頂きました!

お二人とも泳がれるのがお好きみたいなのでゆっくりのんびり沢山泳いできました!

そのため写真が少なめなのですが、MO様から頂いたお写真も交えて見てきた生物紹介して行こうと思います!

 

~一本目アミヨコ~

オオモンカエルアンコウ!

こちらはMO様が綺麗に撮ってくださいました!チビ助の方がいましたので紹介します!まぁチビって言っても十分大きいんですが(笑)。ただここの最大に比べると二分の一ぐらいしかないのでちっちゃく見えるんですよね(笑)

他にも、ウミガメ、マハタ、イガグリウミウシ、キッカミノウミウシ、メジナの群れ、クマノミ、アマミスズメダイyg、ボラクーダなどがいました!

 

~二本目ウメ島~

こちらは生き物の分かる写真が僕自身撮れてませんでしたので青さだけをお伝えします!ウメ島は昨日と変わらず綺麗でした!他は少し透視度が落ちていましたね(;´∀`)

他にも、シラコダイの群れ、コガネスズメダイの群れ、スズメダイの群れ、イセエビ、トラウツボ、ウツボ、オトヒメエビなどがいました!

 

~三本目九木崎~

スジアラ!

南方系の高級魚です!キロ単価1500~3500円もあるそうです!見つけた子は70cmぐらいあったのでかなりやばそうですね(笑)

他にも、フタイロニシキウミウシ、タカノハダイ、ミギマキ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、キンチャクダイなどがいました!

 

本日は皆様ご利用頂きありがとうございました!

MT様、MO様今回は担当させて頂きありがとうございました!貴重なお時間をご一緒させて頂けた事心より感謝いたします!

M様方々、H様方々、ガルーダ様、ミンキー様もありがとうございました!

皆様くれぐれもお気を付けてお帰り下さいね!本当にお疲れさまでした!

ここまで読んで頂きありがとうございました!

皆様のご来店、心よりお待ちしております!

 

今日の海

天気:☀ 気温:32℃ 水温:22℃

風:南 波:1.1m 透視度:10~12m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください