にぎやかな週末です!

こんにちは! NAGISA゜です。

今日はお天気も良くて、海況もよく、
ダイビング日和の週末になりそうです♬

今日はYさま、Fさま、Sさま、Wさま、Tさま、
Kさま、Oさま、Aさま、Hさま、Yさまが
遊びにきてくださいましたm(__)m

①アミヨコ 透視度:10~12M

みんなのアイドルぴかちゅう♡
(ウデフリツノザヤウミウシ)

アカシマシラヒゲエビ ペアかしら?


Yさま撮影

他にはコロダイ、コガネスズメダイ、スズメダイの群れ、
オキナワベニハゼ、アカヒメジ、オオモンカエルアンコウ、
セホシサンカクハゼ、ハナミノカサゴ、アカホシカクレエビ、
ホムラチュウコシオリエビ、ボブサンウミウシ、クロコソデ
ウミウシ、ミヤコウミウシ、ニセイガグリウミウシ、
アカネサスウミウシなど見られました。

②ウメ島 透視度:12~15M

潜り始めてすぐにタカサゴの群れに会いました。

元気のよいコケギンポ(トップ写真 Yさま撮影)

久しぶりに会えました♬クマドリミノウミウシ

カザリイソギンチャクエビ
透け透けでわかるかしら???(笑)

嚢果がついているアヤニシキが所々に…
嚢果がまん丸でかわいらしい。
みなさんもアヤニシキを見つけたら、見てみてください!

他にはコクテンベンケイハゼ、シラコダイ、ハタタテダイ、
コガネスズメダイ(YG)、アカイソハゼ、ツマグロハタンポ、
キンチャクダイ、コロダイ、キンギョハナダイ、クマノミ、
オトヒメエビ、イセエビ、イソギンチャクモエビ、トゲアシガ二、
ミチヨミノウミウシ、アエジレス・ぺタリス、センテンイロ
ウミウシ、アオウミウシ、フタイロニシキウミウシなど
見られました!

3本目からは若者にバトンタッチしま~す!!!

バトンタッチしました周です!T様のガイドを担当させていただいたので、見た生物を紹介したいと思います

➂アババ 透視度:8~9

よく見かけますが、オタマジャクシみたいで可愛かったです(笑)

シロウミウシ

頑張って洞窟の強い流れに対抗していました

リュウモンイロウミウシ

写真だと少しわかりづらいですが、とても綺麗な色合いでした!

キリンミノ

流木の枝分かれしているところに挟まるように居てくれました(笑)

他には、クロホシイシモチ、キビナゴの群れ、ソラスズメダイ、サラサエビ、トゲアシガニ、ヒゲダイ、ミノカサゴなどがいました

本日は一日ありがとうございました!またお待ちしております!

 

今日の海

天気:☀ 気温:29℃ 水温:19℃

風:東 波:1.3m 透視度:8~9m

 

****************************
イベントの告知です♡

「あなたもマーメイド&マーマンになってみませんか!」

💙💙💙マーメイド体験コース💙💙💙
🔶2024.7.6(土) AM9:00~
🔶MTKのプールにて開催
(所要時間はおよそ2時間)体験会終了後は人魚姿で写真を📷✨
🔶参加費→¥22000(税込)(フィン、テールのレンタル代込)
🔶定員4名(最少催行人員3名)
みなさまのご参加をお待ちしております!!!
(申込受付締切2024.6.25)

詳細はこちら↓  ↓  ↓ ご覧ください
☆☆☆マーメイド体験イベント☆☆☆|お知らせ|体験ダイビングから本格ダイビングまで、mtkがトータルでプロデュース (club-mtk.com)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください