エビがいっぱいの巻

どうも大口です!!

今日は三重県からM様と2ボート行って来ました。

どんよりした天気でしたが水中の中は九鬼ブルーでしたよ!!

10ぐらいは見えてたかな!?

一本目 中鼻ではザラカイメンカクレエビとコマチコシオリエビとひたすら格闘!!

光で逃げるしカイメンの奥に入り込んで撮りにくいし・・・

そこにガラスハゼ発見で仕切りなおし!!

浅瀬に行くとネンブツダイの群れやキンギョハナダイの群れがいました。

二本目はアミヨコヘ

全くログ付けまで気づかなかったですがコガネススズメダイygを撮っていたらなんとオシャレカクレエビも写り込んでいました!!失敗した写真でも何が写りこんでるかわかりませんね笑

画像の中央やや上気味にいます。

そしてすぐ近くにはクロメガネスズメダイyg!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もちろん定番のアカホシ大人と幼体も健在です!!

めずらしくオドリは見かけませんでした!!

最後の最後の方にはアカスジカクレエビも登場!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トップ写真のイソバナカクレエビは最初は一個体だけだと思っていたのですが

よーく全体を見てみるといっぱいいる笑

イソバナマンション状態!!

ホントにエビだらけの1日でした。

 

本日はありがとうございました。

また潜りましょう!!

ではまた

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.