こんにちは!★NAGISA★です
今日は、気温18度・・・
お天気も良くて、ちょうどいい感じでした♪
海も穏やか・・・ということで、今日は
ダイビング日和♪
今日は愛知県からトリップさま、大阪府からFさま、
Oさまご夫妻が遊びにきてくれました。

私はFさまと「ほぼウミウシダイブ」に行って来ました!
「ミトー島」へ・・・
カノコウロコウミウシは、さすがにいませんでした(泣)
でも、引き続き、探してみます!!!
いいところにいてくれたアオウミウシ属SP

めちゃめちゃチビちゃん ヤマトユビウミウシ

でも、このふにゃふにゃ感がいいのです!!!(笑)
ウミウシ探してたら、かわいらしいサラサゴンベが・・・

透視度、最高です♪ネンブツダイの群れ・・・

他には、アカスジウミタケハゼ、カンパチ、スジオテンジクダイ
ブダイ(若魚)、コロダイ、キンギョハナダイ、タコベラ
キンチャクダイ、オルトマンワラエビ、トゲアシガニ、
コノハミドリガイ、セスジスミゾメミノウミウシ、サラサウミウシ(YG)
ウララカミノウミウシなど会えました。
2DIVE目は「小坊主」
水底から船が見えます!!!最高ですね♪
(でも、小さなウミウシを探すんですが・・・(爆笑))

きゃ~!(^^)! トンプソンアワツブガイ!!!
背中に目玉焼きがいっぱい(笑)(トップ写真)
また、撮りにくいとこにいた。ショウジョウウミウシ

ホヤの上に乗ってるように見える・・・サギリオトメウミウシ

まだまだ6MMサイズのアカメミノウミウシ

死んだふりした(笑)センヒメウミウシ

ここに着底させるのに、大変でした
他には・・・(ウミウシだけです・・・)
ムロトミノウミウシ、ハクセンミノウミウシ属SP、ミチヨミノ
ウミウシ、ミレニアムマツカサウミウシ、キイロワミノウミウシ、
コトヒメウミウシ、ゴシキミノウミウシ属SP、ウスイロウミウシ、
シラユキウミウシ、フタイロニシキウミウシ、キイロウミウシ
あとは定番種(アオ、シロ、キイロイボ、コイボ、フリエリイボ)
シロチョウウグイスガイなど会えました!
Fさま、お疲れ様でした。
今日は、がっつりウミウシ撮れましたね♪
このミクロの世界にお付き合い頂きありがとうございます♪
ちゃんと、写真におさめてくださって、ウミウシも喜んでくれて
いると思います♪
ありがとうございました!!!
また、来年もよろしくお願いいたします。
今日の海
天気: 気温:18度 水温:19度
風:北西 波:1.5M→2.0M 透視度:~15M
*****************************
12/30 2019年ラストの日は、餅つきを行います!!!
まだ、空きがございますので、みなさま、遊びにきてください♪
お待ちしております
*****************************