こんにちは!★NAGISA★です(#^.^#)
今日もとっても暑い九鬼です・・・(溶けてしまいそう・・・)
本日は、愛知県からHさまとSさまが遊びに来てくれました!

波があって、ボートポイントはクローズとなり、今日はビーチダイブ!
みんなで、ゆったりと潜ってきました!
産卵床に居ついているハタタテダイの幼魚も元気!
オドリカクレエビも、元気に腕をフリフリ♪
マアジやスズメダイ、ネンブツダイの群れ、イラも幼魚から成魚まで
近くに寄ってきました!
砂地ではアオウミウシが、どこかへ移動中!
Sさまがコノハミドリガイを見つけてくれました!
笑顔で教えてくれましたよ♪
そして、そして・・・
コロダイの幼魚と会いました!

浅瀬にはハナハゼが10個体くらいまとまっていたり・・・
ミノカサゴが優雅に泳いでいたり・・・
イソハゼ、ホシハゼ、シュンカンハゼ、オキナワベニハゼ、
イチモンジハゼ、コジカイソハゼなど小さいハゼともたくさん会えました!
お久しぶり!!!フジナミウミウシ・・・

ニジギンポは、多分卵を見守っていたんでしょう♪

他にはゲンロクダイ、ハリセンボン、カザリイソギンチャクエビ、
クリアクリーナーシュリンプ、イトヒキベラ、アオサハギ(幼魚)など・・・
と、たくさんの生物と会えました!
Hさま、Sさま、お疲れ様さまでした!
Sさまの水中での「たのし~」っていう顔が忘れられません!
Hさまは、中性浮力が、かなり上達していて、うれしくなりました!
また、遊びに来てくださいね♪ ご一緒できる日を楽しみにしています!

本日はご一緒させて頂き、ありがとうございました!
ホント、楽しかったですね(#^.^#)
今日の海 (MTK前)
天気:晴れ 気温:33℃ 水温:26℃
風:西→南 波:2.5~2.0M(沖) 透明度:3~5M