こんにちは!ゴジラフードの隼斗です!
今日も一日気温が高く、海況もベタ凪で最高のダイビング日和でした!
本日はO様、O様、Y様、Y様を担当させて頂きました!
今日はO様が凄いものを見つけてくださったので、それを交えて紹介して行こうと思います!
~一本目アミヨコ~

ネジリンボウ&コトブキテッポウエビ(ランドールズピストルシュリンプ)!
こちらはO様が見つけてくださりました!お写真はマスター(井上)撮影です!少し前からハゼを探してはいたんですがなかなか出会えずで、今日ようやく出会うことが出来ました!そして何より大きいのはこの左に居るテッポウエビ!このテッポウエビがずっと探していたんですがなかなかいなかったんです!この子が出たという事は他の人気のハゼが出てきてもおかしくはないので、これからの九鬼はハゼも熱くなってくるかもです!

レンテンヤッコ!
気に入っているのか前の所にまだいてくれました!この周辺をテリトリーにしてるんですかね?
他にも、ヘリシロイロウミウシ、イガグリウミウシ、アカホシカクレエビ、オオモンカエルアンコウ、センテンイロウミウシ、オトヒメエビ、カサゴ、メジナの群れなどがいました!
~二本目ウメ島~

ミツイラメリウミウシ!
白の子がいました!黄色はよく見るんですが、久々に白い子を見たので載せさせて頂きます!やっぱり白の方が個人的には好きです!(撮るの難しいですけど)

シロタスキウミウシ!
凄い一生懸命移動してました!お腹が減ってたんですかね?顔を必死に上げて可愛かったです!
他にも、イサキの群れ、アジの群れ、コガネスズメダイの群れ、オトヒメエビ、イガグリウミウシ、ニシキウミウシ、キンギョハナダイ、センテンイロウミウシ、などがいました!
~三本目アミヨコ~

ヤミテンジクダイ!
赤と白の色がすごく綺麗で尻尾のヒレが少し伸びてるのがとってもかわいい子でした!行き場がなくてアタフタしてましたけど(;´∀`)。ごめんなさいm(_ _”m)

ツノガニの仲間??
すみません!奥に居て写真もあんまり取れなかったので判別できませんでした(-_-;)。ただ頭の先が尖ってるので恐らくという事でお願いします!でもトゲトサカを持ってるのか付けてるのかはわかりませんが身に着けている姿がとっても可愛かったです!
他にも、フタイロニシキウミウシ、クラサキウミウシ、ダテハゼ、ニシキテッポウエビ、イソギンポ、クマノミ、などがいました!
本日は皆様ご利用頂きありがとうございました!
O様、Y様、O様、Y様本日は担当させて頂きありがとうございました!皆様の貴重なお時間ご一緒出来たこと心より感謝致します!
ショップの皆様、そしてIEの皆様二日間お疲れ様でした!
皆様お気を付けてお帰り下さいね!本当にお疲れ様でした!
ここまで読んで頂きありがとうございました!
皆様のご来店心よりお待ちしております!
今日の海
天気:☀ 気温:28℃ 水温:21℃
風:東➝南 波:0.5m 透視度:6~10m