みなさま、こんにちは! ☆NAGISA☆です。
今日も、朝から☀ 海は凪・・・
昨日に引き続き、最高のコンディションです♪
今日は愛知県からOさまが遊びにきてくれました(*^-^*)
誕生日が1か月違いの同級生!アイ~ンで!!!
1DIVE目は、久しぶりの「ウメ島」ヘ・・・
(ホントに久しぶりで、船頭さんと「ウメ島ってこんなとこだっけ?」なんて
言ってしまう・・・(^-^; )
昨日同様、ボートから潜っている私たちの姿が見えてたそうです!
ニザダイ、スズメダイ、キンギョハナダイ、シラコダイ、そしてタカサゴの群れ

ここは、沖縄?なんて思ってしまうくらいきれいでしたよ♪
そして、普段行かない浅場へ・・・
コンディションの良い時にしかお出かけできないのですが、
ウミウシが多いところなんです♪
スミゾメミノウミウシが多く、卵もついていました。

この時期に見られるサクラミノウミウシやガーベラミノウミウシ(トップ写真)
など、他のポイントでは、あまりみられないウミウシがいてくれます。
深場のザラカイメンにヒズメコシオリエビがいてくれました。

と、久しぶりの「ウメ島」、生物もたくさんいてくれました♪
2DIVE目は「アミヨコ」へ・・・
ポイントに着くと・・・
(´Д`;)/ 「水が、緑色っぽいぞ・・・」
やっぱり。。。かなり濁っていました。
でも、後半、よくなってきましたけどね♪
浅場は、相変わらずメジナやニザダイ、ブダイ、オキタナゴなど
群れています。
イトヒキベラ、キンギョハナダイも負けずに・・・(≧▽≦)
他には、オルトマンワラエビ、クダヤギクモエビ、ホムラチュウコシオリエビ
イガグリウミウシ、シライトウミウシ、キモガニ、そして元気なコケギンポ

濁ってはいましたが、水中は、相変わらず賑やかですね♪
Oさま、お疲れ様でした。
久しぶりの九鬼、いかがでしたか?
どうなることかと思いましたが、しっかりストレス発散できたみたいで、
ホッとしました(*^-^*)
今日は、ご一緒させて頂き、ありがとうございました!
今日の海
天気:☀ 気温:13℃ 水温:14~15℃
風:北西 波:1.5M 透明度:ウメ島:12~15M アミヨコ:5~6M
そして!!!
MTKに「ジャグジーを設置しました♪」

皆様よりも先に入らせてもらっちゃいましたが・・・!!!
いやぁ~ 最高ですよ♪ いい感じで、体が温まります!
MTKにご来店の際には、ぜひ!!!