こんにちは! ★NAGISA★です・・・
本日は、うねりが大きく、ボートポイントはクローズです。
本日は大阪府からKさまご夫妻、愛知県からKさまが
遊びにきてくださいました!

ボートがNGですので、みんなでビーチへ・・・♪
産卵床のとこにいたハタタテダイが増えてましたぁ~!
このチビちゃん2匹が増えていました♪

そして・・・
とっても大きいコロダイが、口をモゴモゴさせてやって
きて、私たちの前で口から小石を吐き出し、去ろうとしたところを・・・

凛々しい顔してるコロダイ!きゃぁ~(*^-^*)
その後は、いつも元気がオドリカクレエビ、オキナワベニハゼ、
マアジの群れ、コケギンポ、ユビノウハナガサウミウシ、アオウミウシ、
メイチダイ(yg)、イシダイ(yg)、クリアクリーナーシュリンプ
そして、アジアコショウダイ(yg)も!!!
小さいのです!とっても!!!
2DIVE目は、少し遠出してみました!
シュンカンハゼ、ヒロウミウシ、ゲンロクダイ、カゴカキダイ、
※フウライチョウチョウウオ(yg)、ナガサキスズメダイ、
ミツボシクロスズメダイ、カミナリベラの群れ、テンクロスジギンポ
そして、フジナミウミウシと会えました!
あと、貝の隙間にいたマハタの幼魚も・・・
なんともかわいらしいです♪

3DIVE目は潜降して,すぐにヒラメがいまして・・・
何だか、妙にムニエルが食べたくなってしまった、不謹慎な私です(^-^;
マアジの群れやキビナゴの群れ、ネンブツダイの群れなど賑やかでした!
ウミウシを観察していたら、どこからやってきたのか、ハナミノカサゴが
隣にいまして・・・( ゚Д゚) すごくびっくりした私です!
とこんな感じで3DIVEして参りました!
みなさん、カメラの練習にもなったのではないでしょうか・・・
生物が多いので、夢中になって、あっという間に1時間・・・みたいな(^-^;
お疲れ様でした♪
今日、ご一緒させていただいたみなさま、ありがとうございました!
また、次回もよろしくお願いします。
今日の海
天気:曇り→雨 気温:28℃ 水温:25~26℃
風:東 波:東1.5M 透明度:5~8M
※8/28のブログでトゲチョウチョウウオの幼魚と記載してしまいました。
正しくはフウライチョウチョウウオの幼魚です。