こんにちは♪ ★NAGISA★です。
今日は、朝から
とっても良いお天気で、海況もGOOD!
今日は昨日からのGさま、Kさま、そして愛知県からNさま、三重県からIさまが
遊びにきてくれました♪

私はNさまとIさまとご一緒させて頂きました♪
中層をフワフワしてる、いわゆる「浮遊感」が好きなお二人ですので、
今日は「がっつりマクロ」は封印デス・・・
「アカオジ」では、いつも目にとまらないケヤリムシやテヅルモヅルを
じ~っと観察したり、岩の隙間のヒメセミエビやショウジンガニ、トゲアシガニ
穴におさまっているニラミギンポ、ボテッとしたミラミラウミウシ、
リュウモンイロウミウシやウスイロウミウシなどみられました。
ミチヨミノウミウシも出始めてきました♪

「蛇の口」では、イソギンチャクについているアカホシカクレエビ探しゲームをしたり、
砂地のハナハゼを観察したり、壁についてるオキナワベニハゼやイチモンジハゼ、イソハゼなど
探したりして楽しみましたよ(^_-)-☆
そして、砂地でセミホウボウが!!!

広げると迫力ありますね!
他にはシュンカンハゼ、オトヒメエビ、ヒロウミウシ、アシナガモエビモドキ、キビナゴの群れなど
みられました!
二人なかよく安全停止!
Nさま、Iさま、久しぶりのダイビング、お疲れ様でした!
一昨年、OW取得してから、もう30DIVEなんですね♪
今日のお二人の様子を見ていたら、中層をフワフワしていて、
本当に気持ち良さそうでした!
また、リフレッシュしに来てくださいね♪
ご一緒させて頂き、ありがとうございました・・・
今日の海
天気:晴れ 気温:28℃ 水温:19~22℃
風:南 波:南1.1M 透明度:5M
******************************
昨日に引き続き、愛知県からお越しのHさまのOWコース
本日は海洋実習初日です♪
社長は、朝から元気!!!Hさまも、昨日の疲れは見せず笑顔でお越しくださいました!
プールでやったスキルを、1個づつ、がんばってやってくださいました!
さあ!潜降!!!
Hさま、がんばって!社長を曳行中!!

水面でのコンパス移動
途中、アジの群れがすごかったんですって♪(私も見たかった・・・)
Hさまも興奮してたみたいです(#^.^#)
Hさま、2DIVE、お疲れ様でした!
来週は、最終日ですね♪ がんばって&楽しくやりましょう!
ありがとうございました・・・