こんにちは! NAGISA゜です。
今日は、予報通り、寒かったです
風が、かなり冷たい感じがしました!
本日は、昨日からお越しのKパパさま、Tさま、Yさまと
潜ってきました(゜))<<
Tさま、Yさまが一眼カメラで、マクロ物を
リクエストでした!!!
(Kパパさま、お付き合い頂きましてありがとうございます!)
「中鼻NO2」から・・・
アンカーが、風の影響で、いつもよりも、少しズレたところに
落ちたんですが・・・ これが幸い
クマドリカエルアンコウに会えました!
(あっ!結構、でっかい子です(笑))

昨日の子も、ちゃんといてくれました
(ありがとう!!!)

先週、会えたボブサンウミウシ・・・
少し大きくなっているような!?(笑)

Yさま撮影
タテジマキンチャクダイ(YG)にも会えたんです!!!

レアです!!!
ヤマブキウミウシ

他には、キビナゴの群れ、カミナリベラ、ホウライヒメジ
オキナワベニハゼ、ダテハゼ、キンギョハナダイ、ブダイ、
アカホシカクレエビ、ウデフリツノザヤウミウシ、ヒロウミウシ
ゴシキミノウミウシ属1種、アオウミウシ属1種、ツユタマガイ
など会えました
2DIVE目は「アカオジ」へ・・・(久しぶりですね・・・)
ムロトミノウミウシに、あちこちで会えました!

春ですね
サクラミノウミウシ(トップ写真)
ユビノウハナガサウミウシ

Yさま撮影
これは、レアです


ハナビラミノウミウシ
きれいですね!!!

他には、キビナゴの群れ、キンギョハナダイ、クマノミ
セトイロウミウシ、ウスアオミノウミウシ、アオウミウシ、
ヒョウモンウミウシ、ヤマトユビウミウシ、コトヒメウミウシ、
ウララカミノウミウシ、サガミコネコウミウシ(YG)など
会えました。
3DIVE目は「ビーチ」へ・・・
ナイト状態です
目的地までは到達できず、近場で遊んできました。
クロヘリアメフラシのちびちゃん!
あ~(>_<) 後ろ姿・・・(´;ω;`)

イトクズミノウミウシ

他には、アオウミウシ、シロウミウシ、フジナミウミウシ、
アオウミウシ属1種、シラヒメウミウシなど会えました。
今日ご一緒させて頂きました、Kパパさま、Tさま、Yさま
ありがとうございました!
Kパパさま、今日はマクロにお付き合い頂きまして、本当に
ありがとうございます!!!
Tさま、Yさま、写真の出来は、いかがでしょうか???
(Yさま、写真の提供、ありがとうございます!)
また、ご一緒できる日を楽しみにしています。
ありがとうございました!!!
今日の海
天気:
気温:13度 水温:16℃ 風:北西 波:1.5M
透視度:ボート→6~10M ビーチ→1~2M