どうも大口です!!
今日は愛知県からM様、M様、T様、Y様と2ボート行って来ました。
一本目はアミヨコへ
定着率アップ中のタツノオトシゴ
今日の僕のチームはスーツがユニークでしたよ~笑
ウェット1人とシーガル2人、ドライ1人(僕はウェットです。)
シーガルはまさに南国スタイル!!水温24.2度!!
寒くなかったらしいです!! 北の海を経験した僕にはできません笑
そこから移動してテントウとクロスジを交代で撮ってもらい
アカホシカクレエビの抱卵
近くに絶賛大人の階段を登っているニシキウミウシの幼体
まぁ君はまだシンデレラさ!!w
他ナガサキスズメダイの卵も確認!!キラキラしてたのでハッチアウト目前か!?
アンカー近くにイチモンジハゼとキイロイボウミウシを見てエキジット!!
イチモンジハゼとガラスハゼの卵は時期が終わるまでには見てみたいですね~
ガラスハゼは多分アミヨコの22mぐらいの所に卵付きであると思うのですが
イチモンジハゼは口内保育やザラカイメンの中で産卵するので中々むずかいところが・・・
もともと小さいハゼなので口内保育を狙うのも至難の技ですね~
二本目はミトー島へ
透視度もイマイチってのもあったので生えもののケラリムシやアヤニシキを紹介しているとセンテンイロウミウシ発見
ここで魂サイズのアオサハギygを見つけたのですが活発すぎて見失う・・・
ホンマに魂サイズを撮るときはその生物の近寄り方や動きを予測しながら他の人は撮ってると思います。
ここでもイチモンジハゼが登場ですが隠れミッキー付きです笑
最後の最後にもトップ写真の幼魚のシマウミスズメ!!
おちょこ口がたまりません!!ミナミハコフグyg並みにかわいいです!!
この個体は最後取り囲むようにみんなで写真を撮っていたのですが最終的に見失う・・・笑
幼魚ってむずー・・・クマノミygの方が撮りやすいかも?
卵から幼魚まで是非この期間にフォトダイバーは撮りに来てくださいませ。
本日はありがとうございました!!
また潜りましょう!!
ではまた
今日の海
天気: 気温:28度 水温:24、2度
風:南東 波:2.0M うねりあり 透視度:5M
今日見た生物(大口チーム)
甲殻類:オルトンマンワラエビ、オドリカクレエビyg、アオカホシカクレエビ(抱卵)
魚:イチモンジハゼ、ナガサキスズメダイ(卵あり)、シマウミスズメyg、タツノオトシゴ、ニザダイ
ウミウシ:クロスジウミウシ、シロウミウシ、テントウウミウシ、センテンイロウミウシ、キイロイボウミウシ、ニシキウミウシyg
生えもの:ケヤリムシ、アヤニシキ