こんにちは! ☆NAGISA☆です
今日はお天気も良く、波もなく、穏やかな海!
ダイビング日和でした♬
昨日からアドバンス講習でご来店のSさまと
今日もご一緒させて頂きました!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今日は「ディープ」と「ナチュラリスト」!!!
「アミヨコ」で、ディープを!!!
ライトを持ってもらいましたが、やっぱり楽しかったみたいです♬
本来の色がわかると、やっぱり違いますもんね♪
オオモンハタはあちこちに・・・
コガネキュウセン(YG)、コガネスズメダイ(YG)、アカホシカクレエビ
キッカミノウミウシ、クロイトハゼ、オルトマンワラエビ、ルリハタ
セホシサンカクハゼ、イチモンジハゼ、ガラスハゼ、ニセツノヒラムシ属の1種
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ヒラヒラときれいでしたね!
ヤマドリにも会えました!!!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして、ウララカミノウミウシ、珍しいボンボリイロウミウシ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
かわいかったです♡
次は「ミトー島」でナチュラリスト
カメラを持参してもらって、課題のものを撮影!
ドライを操作して、写真を撮って・・・って大忙しだったそうです(笑)
「写真を撮っている時、中性浮力の大切さがわかりました!!!」と
話してくれました!!!
まだ、ドライスーツに慣れていないこともありますが、どうしたらいいかを
自分で考えて、講習を受けている姿を見ていると、上達が早いんだろうな!って
思いました♬
ネンブツダイの群れ、大きなコロダイ、ナンヨウツバメウオがいましてねΣ(゚Д゚)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
サラサウミウシ、フリエリイボウミウシ、ユビウミウシ、ゴシキミノウミウシ属
の1種、サメジマオトメウミウシ、コノハミドリガイ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Sさまはクロスジウミウシを見つけていました!
Sさま撮影
キツネベラ(YG)、モンツキベラ(YG)カザリイソギンチャクエビ、
ミツボシクロスズメダイとクマノミ、ニセツノヒラムシ属の1種
Sさま砂地でサビハゼを・・・
Sさま撮影
そして♡も見つけていました♬
Sさま撮影
なんだかほっこりしますね♪
Sさま、しっかり課題をクリアしていました!
お疲れ様でした!!!
これで、アドバンス認定で~す♪
オ(*´∀`*)メ♪( ´▽`)デ✌(‘ω’✌ )ト(^O^)ウ(≧∀≦)~♡
あっという間の2日間だったそうで、楽しく過ごせたみたいで
良かったです!!!
2日間、ありがとうございました♬
また、来月も・・・楽しく潜りましょう(#^^#)
今日の海
天気:☀ 気温:13度 水温:16~17度
風:北西 波:1,5M 透視度:8~10M