こんばんは!
うわぁ~(+o+) すっかり、日が暮れてしまっています💦
今日は、少し暖かい一日でした。
海も凪で、最高です!!!
今日は、ひょうたん島のみなさま( 岐阜・大垣にあるPADIダイビングスクール ひょうたん島 (hyoutanjima.jp) )
Mさまご夫妻、Kさま、Tさまが遊びにきてくださいました!!!
あのイロカエルアンコウを探しに「アミヨコ」へ・・・
結局、いなかったんです(泣)
深場では、会議中のイバラウミウシ属1種

カンナツノザヤウミウシは、ゆらゆら揺れておりました(笑)

Mさま(旦那様)撮影
奥様はヤマドリを見つけてくださいました!!!

Mさま(奥様)撮影
そして!!!奥様が、かわいらしいオトヒメウミウシの
チビちゃんを見つけてくださいました!!!

いやぁ~♡ 可愛すぎますね!!!
そして、そして!!!少し離れたところで、旦那様が何かに
夢中になっている・・・
気になって、近くに行くと、ウミウシがふわふわ舞っている!!!
すぐに、ネットでキャッチし、貝殻の上に置いて確認♡
そこには、見たことのないウミウシが!!!
ローズミノウミウシです!!!

きれいですね!!!
他には、アオスジテンジクダイ、ハナキンチャクフグ、
ダテハゼ、ガラスハゼ、ヤミテンジクダイ、クマノミ、
ニジギンポ、ホムラチュウコシオリエビ、コガネミノウミウシ
プラキダ・バラクオバマイ、クリヤイロウミウシ、アオウミウシ
シロタスキウミウシ、アヤメケボリ、ベニキヌヅツミなど
会えました!
2DIVE目は、ウミウシを探しに「中鼻」へ・・・
小さな小さな、クロスジリュウグウウミウシ属1種
この後、奥に入ってしまったようです💦

なんと!!!奥様がボブサンウミウシを見つけてくださいました!
ボブサン、超久しぶりです!!!

ウミウシ探しをしていたら、1CMくらいのイロカエルアンコウに
会えたんです♡(トップ写真)
これは、「ウミウシ探し」の副産物ですね(笑)
女子2人(奥様と私)は、水中で、キャ~キャ~と!!!
それだけ、かわいかったんです♡
しばらく、いてくれるといいなぁ~!!!
奥様が、ミカドウミウシ(YG)を見つけてくださいました!

目に優しいサイズ! シライトウミウシかと思っていましたが、
よ~く見ると、違う・・・コールマンウミウシ

他には、キビナゴの群れ、アカカマスの群れ、シラコダイ、
ナガサキスズメダイ(YG)、モンツキベラ(YG)、オニカサゴ
ウスアオミノウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、アオウミウシ
ヨツスジミノウミウシ科1種、タテヒダイボウミウシ属1種、
コミドリリュウグウウミウシ、マッチボウミノウミウシ、
フタイロニシキウミウシなど会えました。
3DIVE目は、Tさまとビーチへ・・・
一昨日、いてくれたネコザメは、いてくれるかなぁと行ってみると!
ちゃんと、いてくれました!

あら、珍しい♪ ソバカスウミウシ

一昨日、いてくれたイロウミウシ科の仲間は、今日も会えました!

安全停止中には、ミドリイシの中の、ヒメサンゴガニに
遊んでもらっていました(笑)

他には、オオモンハタ、トゲチョウチョウウオ、ミノカサゴ(YG)
クツワハゼ、コジカイソハゼ、ホシハゼ、オキゴンベ、
イソギンチャクモエビ、ミツボシクロスズメダイ、カゴカキダイ
オドリカクレエビ、シロウミウシ、アオウミウシ、シロイバラウミウシ
シラヒメウミウシ、フジナミウミウシ、コノハミドリガイなど
会えました。
今日、ご一緒させて頂いた、Mさまご夫妻、Kさま、Tさま・・・
ありがとうございました!!!お疲れ様でした!!!
Mさまご夫妻には、今日も、いろいろと珍しいウミウシを見つけて
頂きました♡ ありがとうございます♪
ひょうたん島のみなさま、お疲れ様でした。
少し、濁っていましたが、楽しめましたでしょうか???
今日は、ありがとうございました!!!
今日の海
天気:☀ 気温:14度 水温:16度
風;北 波:1.5M 透視度:6~8M